業績目録一覧

Ⅰ. 原著論文

A. 学会・協会誌論文

  1. 橋本誠司, 神山健三, 2慣性共振系の速度制御用H∞コントローラの次数低減化, 電気学会論文誌D研究開発レター, 115-D, 8, 1070-1071 (1995).
  2. 原賢志, 橋本誠司, 船渡寛人, 神山健三, 部分状態フィードバック制御による共振負荷を持つサーボ系の設計法, 電気学会論文誌D研究開発レター, 117-D, 9, 1172-1173 (1997).
  3. 橋本誠司, 船渡寛人, 山本磨人, 原賢志, 神山健三, 不確かさを陽に考慮した一次元H∞コントローラによる速度制御系のロバスト制振制御, 電気学会論文誌D, 118-D, 5, 645-651 (1998).
  4. 橋本誠司, 船渡寛人, 原賢志, 和泉一輝, 神山健三, 2可変パラメータによる2慣性負荷系の振動抑制制御, 電気学会論文誌D, 118-D, 10, 1172-1176 (1998).
  5. 船渡寛人, 山本磨人, 橋本誠司, 神山健三, 2可変パラメータによる多慣性負荷系の制振制御, 電気学会論文誌D研究開発レター, 118-D, 11, 1334-1335 (1998).
  6. 原賢志, 船渡寛人, 橋本誠司, 神山健三, 部分状態フィードバック補償による軸ねじり振動抑制制御, 電気学会論文誌D, 119-D, 2, 182-188 (1999).
  7. S. Hashimoto, H. Funato, K. Hara and K. Kamiyama, DVFC-Based Identification and Its Application to Robust Vibration Suppression Control of Flexible Structures, IEEJ Trans. on Industry Applications, 119-D, 6, 888-894 (1999).
  8. 船渡寛人, 山本磨人, 原賢志, 橋本誠司, 神山健三, 2可変パラメータによる多慣性負荷系の制振制御, 電気学会論文誌D, 119-D, 8/9, 1121-1127 (1999).
  9. 橋本誠司, 船渡寛人, 今成穣, 神山健三, オートチューニングを目的とした誘導電動機のシステム同定法, 電気学会論文誌D研究開発レター, 120-D, 10, 1241-1242 (2000).
  10. A. Forrai, S. Hashimoto, A. Isojima, H. Funato and K. Kamiyama, Gray Box Identification of Flexible Structures - Application to Robust Active Vibration Suppression Control, International Journal of Earthquake Engineering and Structural Dynamics, 30, 1203-1220 (2001).
  11. S. Hashimoto, K. Hara, H. Funato and K. Kamiyama, "AR Based Identification and Control Approach in Vibration Suppression, IEEE Trans. on Industry Applications, 37, 3, 806-811 (2001).
  12. A. Forrai, S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama, Structural Control Technology - System Identification and Control of Flexible Structures, Computing and Control Engineering Journal, 12, 6, 257-262 (2001).
  13. S. Adachi, S. Hashimoto, G.. Miyamori and A. Tan, Autonomous Flight Control for a Large-Scale Unmanned Helicopter, IEEJ Trans. on Industry Applications, 121-D, 12, 1278-1283 (2001).
  14. A. Forrai, T. Tanoi, S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama, Robust Controller Design with Hard Constraints on the Control Signal - Application for Motion Control Systems, Journal of Electrical Engineering, Archiv fuer Elektrotechnik, Springer, Berlin, Heidelberg, New York, 83, 4, 179-186 (2001).
  15. A. Forrai, S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama, Robust-Controller Design with Hard Constraint on the Control Signal - Application for Active Vibration Suppression of Flexible Structure, Archive of Applied Mechanics, Springer, Berlin, Heidelberg, New York, 72, 6-7, 379-394 (2002).
  16. A. Forrai, S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama, Robust Active Vibration Suppression Control with Constraint on the Control Signal: Application to Flexible Structures, International Journal of Earthquake Engineering and Structural Dynamics, 32, 1655-1676 (2003).
  17. 橋本誠司, 石川赴夫, 足立修一, 船渡寛人, 神山健三, 磯島彰宏, マルチデシメーション同定法を用いたロバスト制振制御のための柔軟構造物のモデリング手法, 電気学会論文誌D,124-D, 5, 471-478(2004).
  18. T. Ishikawa, C. Chen, S. Hashimoto and M. Matsunami, Optimal Design of Thrust Characteristics of Permanent Magnet Type Linear Motor Using Orthogonal Table and Multiregression Analysis, IEEE Trans. on Magnetics, 40, 2, 1220-1223 (2004).
  19. 石川赴夫,David Mori,橋本誠司,松波道夫, ACサーボ系のMATLAB/Simulinkと有限要素法による連成解析, 電気学会論文誌D,124-D, 12, 1283-1284 (2004).
  20. 小坂光二,橋本誠司,大石潔,石川赴夫,久保田弘,大見忠弘, アンチ・ワインドアップ補償による高速I-P位置制御系の一構成法, 電気学会論文誌D,125-D, 1, 117-118 (2005).
  21. 橋本誠司,大石潔,小坂光二,石川赴夫,久保田弘,大見忠弘, スティックスリップ補償と連続軌跡追従制御に基づく超音波アクチュエータ駆動精密ステージの一制御法, 電気学会論文誌D,125-D, 6, 582-589 (2005).
  22. T. Ishikawa, T. Sunaga, S. Nakamura, D. Mori, S. Hashimoto and M. Matsunami, Analysis of a PM Motor Drive System by a Coupled Method with MATLAB and FEM, KIEE International Transactions on Electrical Machinery and Energy Conversion Systems, 5-B, 3, 229-232 (2005).
  23. K. Kosaka, T. Iwabuchi, T. Baba, T. Endo, H. Hashiguchi, H. Furukawa, Y. Egashira, S. Hashimoto, M. Touge, K. Uozumi, A. Nakada, H. Kubota, and T. Ohmi, Wear Reduction Method for Frictionally Fast Feeding Piezoactuator, Jpn. J. Appl. Phys., 45, 2A, 1005-1011 (2006).
  24. 橋本誠司,大石潔,小坂光二,石川赴夫,久保田弘,大見忠弘, 非共振型超音波アクチュエータ駆動精密ステージの位置決め制御における摩擦補償法, 電気学会論文誌D,126-D, 6, 719-725(2006).
  25. T. N. Minh, K. Ohishi, M. Takata, S. Hashimoto, K. Kosaka, H. Kubota and T. Ohmi, Continuous Path Tracking System of High Precision Stage Using Synchronous Piezoelectric Device Driver, Journal of Advanced Materials Research, 11-12, 121-124 (2006).
  26. 岡田康志,奥田裕之,足立修一,丹羽伸二,梶谷満信,橋本誠司, 可変忘却要素を用いたオンライン同定法による自動車排出ガス用触媒のモデリングと劣化診断, 電気学会論文誌D,126-D, 12, 1637-1644 (2006).
  27. T. N. Minh, K. Ohishi, M. Takada, S. Hashimoto, K. Kosaka, H. Kubota, and T. Ohmi, Accurate Friction Compensation for a High Precision Stage using a Synchronous Piezoelectric Device Driver, IEEJ Trans. on Industry Applications, 127-D, 1, 44-51 (2007).
  28. 橋本誠司,奥田裕之,岡田康志,足立修一,丹羽伸二,梶谷満信, 一般化予測制御に基づくエンジン制御系の二段階設計法, 電気学会論文誌D,128-D, 3, 251-258 (2008).
  29. 足立修一,橋本誠司, 自動車パワートレイン制御におけるシステム同定への期待, 計測と制御,47,3, 202-205 (2008).
  30. Y. Fujii, K. Shimada, M. Yokota, S. Hashimoto, Y. Sugita and H. Ito, Mass measuring instrument for use under microgravity conditions, Journal of Review of Scientific Instruments, 79, 056105 (2008).
  31. S. Hashimoto and Y. Fujii, Material Tester Using a Controlled Oscillator and an Inertial Mass, Journal of Key Engineering Materials, 381-382, 457-460 (2008).
  32. 石川赴夫,茂木孝文,松波道夫,橋本誠司,坂本正文,C. Simson, 圧粉磁心を用いたリニアアクチュエータの開発, 日本AEM学会誌, 16, 3, 190-195 (2008).
  33. S. Hashimoto, H. Okuda, Y. Okada, S. Adachi, S. Niwa and M. Kajitani, An Engine Control Systems Design for Low Emission Vehicles by Generalized Predictive Control based on Identified Model, Journal of Electrical Engineering in Japan, 169, 3, 47-55 (2009).
  34. Y. Fujii, K. Shimada, K. Maru, M. Yokota, S. Hashimoto, N. Nagai and Y. Sugita, Instrument for Measuring the Body Mass of Astronaut, Trans. Jpn. Soc. Aeronaut. Space Sci., 7, Th1-Th6 (2009).
  35. S. Hashimoto, H. Watanabe and K. Nakajima, Estimation of Physical Parameters using Learning Algorithm in Precision Positioning Control, Journal of Advanced Materials Research, 211-212, 469-473 (2011).
  36. K. Nakajima, H. Saitou and S. Hashimoto, A High Precision Positioning Control Method Based on Learning Algorithm with Reference Model, Journal of Advanced Materials Research, 211-212, 671-675(2011).
  37. S. Hashimoto, H. Saitou, and K. Nakajima, A High Precision Control Based on Learning Algorithm with Reference Model and Disturbance Observer, Journal of Advanced Science Letters, 13, 463-467 (2012).
  38. S. Hashimoto, S. Naka, U. Sosorhang and N. Honjo, Generation of Optimal Voltage Reference for Limit Cycle Oscillation in Digital Control-Based Switching Power Supply, Journal of Energy and Power Engineering, 6, 4, 623-628 (2012).
  39. S. Hashimoto, N. Nagai, Y. Fujikura, J. Takahashi, S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto and H. Okada, A Multi-Mode Vibration-Based Power Generator for Vehicles, Journal of Applied Mechanics and Materials, 251, 124-128 (2013).
  40. S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto and H. Okada, S. Hashimoto, N. Nagai, Y. Fujikura and J. Takahashi, Multi-axis Vibration Power Generation Device for Automobiles, Journal of Applied Mechanics and Materials, 251, 119-123 (2013).
  41. N. Nagai, S. Hashimoto, Y. Fujikura, J. Takahashi, S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto and H. Okada, Reproduction of Vehicle Vibration by Acceleration-Based Multi-Axis Control, Journal of AppliedMechanics and Materials, 251, 129-133 (2013).
  42. S. Kumagai, M. Kasai, S. Hashimoto and N. Nagai, Output Characteristics of Multi-Axis Vibration Power Generation Device for Automobiles, Int. J. Advanced Mechatronic Systems, 5, 2, 105-112 (2013).
  43. S. Hashimoto, N. Nagai, S. Kumagai and M. Kasai, Effective Energy Regeneration from Multi-Mode- Based Vehicle Vibration, Int. J. Advanced Mechatronic Systems, 5, 4, 279-287 (2013).
  44. T. Ishikawa, T. Tsuji, S. Hashimoto and N. Kurita, A Simple Equivalent Circuit for Efficiency Calculation of Brushless DC Motors, Journal of Int. Conf. on Electrical Machines and Systems, 3, 1, 54-60 (2014).
  45. A. A. Basari, S. Awaji, S. Wang, S. Hashimoto, S. Kumagai, K. Suto, H. Okada, H. Okuno, B. Homma, W. Jiang, S. Wang, Shape Effect of Piezoelectric Energy Harvester on Vibration Power Generation, Journal of Power and Energy Engineering, 2, 9, 117-124 (2014).
  46. A. A. Basari, S. Awaji, S. Sakamoto, S. Hashimoto, B. Homma, K. Suto, H. Okada, H. Okuno, K. Kobayashi, and S. Kumagai, Vibration-Based Impact Mode Piezoelectric Power Generator with Wideband Operating Frequency, Journal of Shock and Vibration, Hindawi Publishing Corporation, 345191 (2015).
  47. A. A. Basari, S. Awaji, S. Sakamoto, S. Hashimoto, B. Homma, K. Suto, H. Okada, H. Okuno, K. Kobayashi, S. Kumagai, Study of the Effect of Mechanical Impact Parameters on an Impact-Mode Piezoelectric Ceramic Power Generator, Journal of Ceramics International, (2015)
  48. A. A. Basari, S. Hashimoto, B. Homma, H. Okada, H. Okuno and S. Kumagai,“Design and optimization of a wideband impact mode piezoelectric power generator,” Ceramics International, Vol.42, No.1, pp.6962-6968, (2016).
  49. A. A. Basari and S. Hashimoto,“High Power Output of L-shape PZT Power Generator Working in Bending-Shear Mode,” Journal of Telecommunication, Electronic and Computer Engineering, Vol. 9, No. 1, pp. 41-45, 2017.
  50. Jingying Lu, Wei Jiang, Tomokazu Abe, Yu Fujimura, Seiji Hashimoto and Mitsunobu Kajitani:"An Observer Design Strategy in Electric Power Steering System", Journal of Technology and Social Science (JTSS), Vol. 1, No. 2, pp. 47-53, 2017.
  51. T. Abe, Y. Fujimura, T. Hirose, S. Hashimoto, M. Kajitani, K. Sato and K. Gonpei:"Electric Power Steering System Design Based on Linear Quadratic Control," Journal of Technology and Social Science (JTSS), Vol. 1, No. 2, pp. 37-46, 2017.
  52. Song Xu, Seiji Hashimoto and Wei Jiang:''DC Micro-Grid Contactless Power Supply System with Active Load Detecting Control Method'', Journal of Technology and Social Science (JTSS), Vol. 2, No. 2, pp. 36-44, 2018.
  53. 阿部己和,橋本誠司,梶谷満信:「1入力2出力SMC適用によるEPS制御の高性能化」,電気学会論文誌D,Vol. 138, No. 4, pp. 346-351, 2018年4月
  54. Y. Jiang, L. Yuan, S.Xu, K. Yoshida, S. Hashimoto, K. Izaki, T. Kihara, R. Ikeda and W. Jiang:''Disturbance Compensation in Slow-Mode Based Control for MIMO Delay System,'' Journal of Technology and Social Science (JTSS), Vol.2, No.3, pp.29-35, 2018.
  55. Nur Amalina Ahmad Nawir, Amat Amir Basari, Mohd Shakir Md. Saat, Ng Xue Yan and Seiji Hashimoto:''A REVIEW ON PIEZOELECTRIC ENERGY HARVESTER AND ITS POWER CONDITIONING CIRCUIT,'' ARPN Journal of Engineering and Applied Sciences, Vol. 13, No. 8, pp. 2993-3006, 2018.
  56. N. X. Yan, A. A. Basari, K. S. Leong, N. A. A. Nawir and S. Hashimoto:''Evaluation of Interfaced Plate Parameters on Impact-Based Piezoelectric Power Generation,'' Journal of Telecommunication, Electronic and Computer Engineering, Vol. 10, No. 2, pp. 109-118, 2018.
  57. N. X. Yan, A. A. Basari, K. S. Leong, N. A. A. Nawir and S. Hashimoto:''Investigation and experimental verification of the effectiveness of the interfaced plate parameters on impact-based piezoelectric energy harvester,'' Ceramics International, Vol. 44, No. 15, pp. 17724-17734, 2018. doi:10.1016/j.ceramint.2018.06.239 (Impact Factor of 3.45)
  58. Y. Jiang, S. Hashimoto, Y. Yamakoshi and T. Otomo:"A Torque-Sensorless Viscometer for Food Processing Applications," Applied Mechanics and Materials, Vol. 888, pp. 66-71, 2019. (doi:10.4028/www.scientific.net/AMM.888.66)
  59. Song Xu, Wei Jiang and Seiji Hashimoto:"Analysis and Design of an Air-Coupled DC Transformer with a Hybrid Modulation Control Method," Energies,Vol. 12, No.13, 2570, pp.1-19, 2019. (Impact Factor: 2.707 (2018) ; 5-Year Impact Factor: 2.990 (2018)) (DOI: 10.3390/en12132570)
  60. Wei Jiang, Jieyun Wang, Qianglong Wang, Song Xu, Seiji Hashimoto and Zhong Liu:"Design and Implementation of a Low Power Low Cost Digital Current-Sink Electronic Load," Energies, Vol. 12, No. 13, 2611, pp.1-14, 2019. (Impact Factor: 2.707 (2018) ; 5-Year Impact Factor: 2.990 (2018)) (doi:10.3390/en12132611)
  61. Song Xu, Seiji Hashimoto and Wei Jiang:"Pole-Zero Cancellation Method for Multi Input Multi Output (MIMO) Temperature Control in Heating Process System," Processes, Vol. 7, No. 8, 497, pp.1-12, 2019. (Impact Factor: 1.963 (2018)) (DOI: 10.3390/pr7080497)
  62. Song Xu, Seiji Hashimoto, Wei Jiang, Yuqi Jiang, Katsutoshi Izaki, Takeshi Kihara and Ryota Ikeda:"Slow Mode-Based Control Method for Multi-Point Temperature Control System," Processes, Vol.7, No.8, 533, pp.1-12, 2019. (Impact Factor: 1.963 (2018)) (doi:10.3390/pr7080533)
  63. Song Xu, Seiji Hashimoto, Yuqi Jiang, Katsutoshi Izaki, Takeshi Kihara, Ryota Ikeda and Wei Jiang:'' A Reference-Model-Based Artificial Neural Network Approach for Temperature Control System,'' Processes, Vol. 8, No. 1, 50, pp.1-11, 2020. (Impact Factor: 2.753 (2019)) (Doi:10.3390/pr8010050)
  64. S. Tsukagoshi, K. Seto, S. Hashimoto and A. Basari: “Development of a PZT device-based power-generating shoes for disaster-affected areas,'' Journal of Physics: Conference Series, Vol. 1502, No. 1, 012028, 2020. (doi:10.1088/1742-6596/1502/1/012028)
  65. Shintaro Okada, Seiji Hashimoto and A A Basari: “Low-sampling rate data-based failure diagnosis by using self-powered system,'' Journal of Physics: Conference Series, Vol. 1502, No.1, 012027, 2020. (doi:10.1088/1742-6596/1502/1/012027)
  66. 藤井雄作,田北啓洋,橋本誠司:「ウイルスをほぼ完全に遮蔽できるマスクの開発,および,ロックダウンを不要化する社会基盤の提案」,Japanese Journal of Social Safety and Privacy, Vol.4, No.1, pp. 6-10, 2020年9月
  67. Y. Fujii, A. Takita and S. Hashimoto: “A Helmet Type Mask “Distancing-Free Mask”: An Engineering Solution that Eliminates the Lockdown," Journal of Mechanical and Electrical Intelligent System, Vol.3, No.3, pp.1-7, 2020.
  68. S. Xu, Y. Cao, S. Hashimoto, Y. Fujii, A. Takita, W. Jiang: “Control design applicable to a helmet type full-face mask," Journal of Technology and Social Science, Vol.4, No.3, pp.24-30, 2020.
  69. Ting Yang, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, Wei Jiang: “Switching Sequence Model Predictive Direct Torque Control of IPMSM for EV in Switch Open-circuit Fault-tolerant Mode," Energies, Vol. 13, 5593, pp.1-15, 2020. (Impact Factor: 2.707 (2018) ; 5-Year Impact Factor: 2.990 (2018)) (doi:10.3390/en13215593)
  70. Yuan Liu, Song Xu, Seiji Hashimoto and Takahiro Kawaguchi: “A Reference-model-based Neural Network Control Method for Multi-input Multi-output Temperature Control System,'' Processes, Vol. 8, 1365, pp.1-17, 2020. (Impact Factor: 2.753 (2019)) (doi.org/10.3390/pr8111365)
  71. Y. Fujii, A. Takita and S. Hashimoto: “An engineering approach for fighting COVID-19; Pseudo herd immunity through the complete spread of the helmet-type masks," Journal of Mechanical and Electrical Intelligent System, Vol.4, No.1, pp.1-5, 2021.
  72. Ting Yang, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi and Wei Jiang: “Model Predictive Torque Control of Interior Permanent Magnet Synchronous Motor powered by Three-phase Four-switch Voltage-source Inverter," International Core Journal of Engineering, 2021. (accepted)
  73. 藤井雄作,田北啓洋,橋本誠司:「軽量一体型「自由外出マスク」~ロックダウン・外出自粛を不要化する「決め手」~」,Japanese Journal of Social Safety and Privacy, 2021年3月 (accepted)
  74. Wei Jiang, Linfeng Sun, Yan Chen, Hainin Ma and Seiji Hashimoto:“A Hardware-in-the-Loop-on-Chip Development System for Teaching and Development of Dynamic Systems," Electronics, Vol. 10(7), No. 801, pp.1-15, 2021. (doi: 10.3390/electronics10070801) (accepted)
  75. Yuan Liu, Takahiro Kawaguchi, Song Xu and Seiji Hashimoto: “Recurrent Neural Network-based Temperature Control System Weight Pruning based on Nonlinear Reconstruction Error," Processes, Vol. 10, No.1, 44, pp.1-20, 2022. (Impact Factor: 2.847 (2020)) (doi: 10.3390/pr10010044)
  76. Ronald M. Galindo, Akihiro Takita, Edwin Carcasona, Ethelda Magalang, Tabetha S. Galindo, Seiji Hashimoto, Takao Yamaguchi, Edgar U. Tibay, Dongwei Shu, Haruo Kobayashi, Kenji Amagai, Naoya Ohta, Noriaki Yoshiura, Anna Kuwana, Ayako Yano, and Yusaku Fujii: “Low-Cost Powered Air-Purifying Respirator (PAPR) “Distancing-Free Mask Frontline (DFM-F) Prototype No.1” for the Operational Tests in Hospitals in Cebu City, Philippines," Journal of Mechanical and Electrical Intelligent System, Vol.5, No.2, pp.1-6, 2022
  77. 高田晃多,石川赴夫,橋本誠司,鈴木伸:「タグチメソッドを用いたIPMモータのトルク最適設計」, 日本AEM学会誌,Vol.30,No.2(2022)
  78. Edwin Carcasona, Ronald M. Galindo, Akihiro Takita, Ethelda Magalang, Tabetha S. Galindo, Seiji Hashimoto, Takao Yamaguchi, Edgar U. Tibay, Dongwei Shu, Haruo Kobayashi, Kenji Amagai, Naoya Ohta, Noriaki Yoshiura, Anna Kuwana, Ayako Yano, and Yusaku Fujii: “Very-Low-Cost Powered Air-Purifying Respirator (PAPR) “Distancing-Free Mask Industry (DFM-I) Prototype No.1” and Proposal for a Lockdown-Free Industry," Journal of Technology and Social Science, Vol.6, No.2, pp.1-4, 2022
  79. 藤井雄作,Ronald M. Galindo, Edwin Carcasona, 田北啓洋, Ethelda Magalang, Tabetha S. Galindo, 橋本誠司, 山口誉夫, Edgar U. Tibay, Dongwei Shu, 小林春夫, 天谷賢児, 太田直哉, 吉浦紀晃, 桑名杏奈,矢野絢子:「国際研究協力プロジェクト 低コスト個人用呼吸空気浄化デバイス開発と,フィリピン・セブ市内の病院での運用試験(第一報)」, 社会安全とプライバシー, Vol.6, No.1, pp.1-9, 2022
  80. Yu Cao, Yudai Ikenoya, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto and Takayuki Morino: “A Real-time Application for the Analysis of Multi-Purpose Vending Machines with Machine Learning," Sensors, Vol. 23, No. 4, 1935, pp.1-17, 2023. (Impact Factor: 3.847 (2020)) ( doi.org/10.3390/s23041935)
  81. Xiao He, Seiji Hashimoto, Wei Jiang, Jicheng Liu, Takahiro Kawaguchi: “Design and Implementation of Low-Voltage Photovoltaic System Integrated with Battery Energy Storage," Energies, Vol.16, No.7, 3057,pp.1-20, 2023. (Journal Rank: CiteScore - Q1, Impact Factor: 3.252 (2021); 5-Year Impact Factor: 3.333 (2021) ) (doi: 10.3390/en16073057)
  82. % Q1
  83. Yu Cao, Kan Ni, Xiongwen Jiang,Taiga Kuroiwa, Haohao Zhang, Takahiro Kawaguchi , Seiji Hashimoto and Wei Jiang: “Path following for Autonomous Ground Vehicle Using DDPG Algorithm: A Reinforcement Learning Approach," Applied Sciences, Vol. 13, No. 11, 6847, pp.1-19, 2023. (Impact Factor: 2.838 (2021)) ( doi.org/10.3390/app13116847)
  84. Amat Amir Basari, Seiji Hashimoto: “Evaluation of Power Storage Circuit for Piezoelectric Energy Harvester in Impact Mode," J. Adv. Res. Appl. Sci. Eng. Tech., 2023 (accepted)
  85. Song Xu, Siyuan Shi, Wei Jiang and Seiji Hashimoto: “Cooperative Control of Recurrent Neural Network for PID-based Single Phase Hotplate Temperature Control Systems," IEEE Access, Vol. 11, pp. 105557-105569, 2023 (doi: 10.1109/ACCESS.2023.3318723) (Impact Factor: 3.478 (2023))
  86. Xiaowei Tang, Seiji Hashimoto, Kurita Nobuyuki, Takahiro Kawaguch, Eiji Ogiwara, Nobuya Hishinuma and Keisuke Egura: “Development of A Conveyor Cart with Magnetic Levitation Mechanism Based on Multi Control Strategies," Applied Sciences, Vol. 13, No. 19, 10846, pp.1-16, 2023 (doi: 10.3390/app131910846) (Impact Factor: 2.838 (2021))
  87. Linfeng Sun, Jiawei Guo, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, and Wei Jiang: “Online MTPA Control of IPM Motor Using NN-based Perturb and Observe Algorithm," IEEE Access, Vol. 11, 122458-122469, 2023 (doi: 10.1109/ACCESS.2023.0322000) (Impact Factor: 3.478 (2023))
  88. Kan Ni, Haohao Zhang, Xiongwen Jiang, Taiga Kuroiwa, Takato Yoshida, Haolan Zhang, and Seiji Hashimoto: “Image Retrieval Algorithm Fusion of GLCM Features and Tamura Texture Features," Journal of Technology and Social Science, 2023. (accepted)
  89. Yanxia Wu, Song Xu, Caiping Xi, Pengqiang Nie, Wei Jiang, and Seiji Hashimoto: “A Dynamic and Parallel Two-Stage Lossless Data Compression Method for Smart Grid," IEEE Access, 2023 (accepted) (doi: 10.1109/ACCESS.2023.3343436) (Impact Factor: 3.478 (2023))
  90. Siyuan Shi, Song Xu, Wei Jiang and Seiji Hashimoto:“Design and Analysis of a Step-Up Multi-Port Converter Applicable for Energy Conversion in Photovoltaic Battery Systems," Energies, Vol.17, No.1, 223, pp.1-18, 2023 (doi: 10.3390/en17010223) (Impact Factor: 3.2 (2022))
  91. Linfeng Sun, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, and Wei Jiang: “Multi-port Energy Router for DC Grid Clusters," IEEE Journal of Emerging and Selected Topics in Power Electronics (JESTPE), Vol.12, No.2, pp.1666-1682, 2024 (doi: 10.1109/JESTPE.2024.3349420) (Impact Factor: 5.5 (2023))
  92. Yu Cao, Kan Ni, Takahiro Kawaguchi, and Seiji Hashimoto: “Path Following for Autonomous Mobile Robots with Deep Reinforcement Learning," Sensors, Vol. 24, No. 561, pp.1-22, 2024. ( doi.org/10.3390/s24020561) (Impact Factor: 3.847 (2020))
  93. Ni Kan, Cao Yu, Jiang Xiongwen, Zhang Haolan, Seiji Hashimoto, Ni Qiyu: “Research on the Construction of Intelligent Robot Path Recognition System Supported by Deep Learning Network Algorithm," Applied Mathematics and Nonlinear Sciences, Vol.9, No.1, pp.1-17, 2024 (doi: 10.2478/amns-2024-0098)
  94. Amat Amir Basari, Seiji Hashimoto: “Evaluation of Power Storage Circuit for Piezoelectric Energy Harvester in Impact Mode," J. Adv. Res. Appl. Sci. Eng. Tech., Vol. 39, No.1, pp.90-101, 2024 (doi: 10.37934/araset.39.1.90101)
  95. Song Xu, Wei Jiang, and Seiji Hashimoto: “Synthesis and Control of a Three-port LCL Resonant Wireless Power Transfer System for DC Energy Conversion Applications," IEEE Trans. on Power Electronics, pp.1-13, 2024 (doi: 10.1109/TPEL.2024.3377896) (Impact Factor: 6.7 (2023))
  96. Xun Chen, Rui Tian, Yonghong Wang, Song Xu, Wei Jiang, and Seiji Hashimoto: “A Novel Voltage-Current Dual-Drop Control Method for Shipboard DC Micro-Grid with Energy Storage Systems," IEEE Access, Vol.12, pp.62912-62925, 2024 (Impact Factor: 3.557 (2024)) (doi: 10.1109/ACCESS.2024.3395451)
  97. Jiawei Guo, Linfeng Sun, Takahiro Kawaguchi, and Seiji Hashimoto: “Neural Network Compensator-Based Control for Enhancing IPMSM Dynamics and Copper Loss Efficiency for Air Compressor," IEEE Access, Vol.12, pp.62986-62996, 2024 (Impact Factor: 3.557 (2024)) (doi: 10.1109/ACCESS.2024.3396170)
  98. Wei Jiang, Renjie Qi, Song Xu, and Seiji Hashimoto: “Real-time Simulation System for Small Scale Regional Integrated Energy Systems," Energies, Vol.17, No.13, 3211,pp.1-25, 2024. (Journal Rank: CiteScore - Q1, Impact Factor: 3.252 (2021); 5-Year Impact Factor: 3.333 (2021) ) (doi: 10.3390/en17133211)
  99. Taiga Kuroiwa, Xiongwen Jiang, Takahiro Kawaguchi, Haohao Zhang, and Seiji Hashimoto: “Person Identification Method Based on Face Recognition and Multiple Object Tracking for Person Following Robot," Journal of Technology and Social Science, 2024. (accepted)
  100. Xiaowei Tang, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi, and Nobuyuki Kurita: “Zero-Power Control Strategy and Dynamics Enhancement for Hybrid Maglev Conveyor Carts," Electronics, Vol. 13(15), No. 2921, pp.1-15, 2024. (Impact Factor: 2.6 (2023); 5-Year Impact Factor: 2.6 (2023)) (doi: 10.3390/electronics13152921)
  101. Xiongwen Jiang, Taiga Kuroiwa, Haolan Zhang, Takato Yoshida, Linfeng Sun, Yu Cao, Haohao Zhang, Takahiro Kawaguchi, and Seiji Hashimoto: “Enhanced Mobile Robot Odometry with Error Kalman Filtering Incorporating 3D Point Cloud Intensity," IEEE Access, Vol.12, pp.103676-103686, 2024 (Impact Factor: 3.557 (2024)) (doi: 10.1109/ACCESS.2024.3434578)
  102. T. Ozawa, M. Shinkai, N. Kurita, and S. Hashimoto, “Analyses of Roll Damping Coefficients in Hypersonic Rarefied Flows," Journal of Evolving Space Activities, Vol. 2, No. 151, pp.1-7, 2024. (doi: 10.57350/jesa.151)
  103. Linfeng Sun, Jiawei Guo, Xiongwen Jiang, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, and Wei Jiang: “Adaptive QSMO-Based Sensorless Drive for IPM Motor with NN-Based Transient Position Error Compensation," Electronics, Vol. 13(15), No. 3085, pp.1-24, 2024. (Impact Factor: 2.6 (2023); 5-Year Impact Factor: 2.6 (2023)) (doi: 10.3390/electronics13153085) (accepted)

B. 国際会議記録

  1. S. Hashimoto,H. Funato and K. Kamiyama:”Torsional Vibration Suppression Control in a Three-Mass Motor Drive by First-Order H∞ Speed Controllers,” Proc. of the 7th international Power Electronics and Motion Control Conference (PEMC’96),Vol. 1,pp. 115-119,1996.
  2. K. Hara,S. Hashimoto,H. Funato and K. Kamiyama:”Robust Comparison between State Feedback-Based Speed Control Systems with and without State Observers in Resonant Motor Drives,” Proc. of the 2nd international Conference on Power Electronics and Drive Systems (PEDS’97),Vol. 1,pp. 371-376,1997.
  3. S. Hashimoto,K. Hara,H. Funato and K. Kamiyama:”Robust Vibration Suppression Control using System Identification of Minor Control-Loop System,” Proc. of the Power Conversion Conference-Nagaoka (PCC’97),Vol. 2,pp. 607-612,1997.
  4. K. Hara,S. Hashimoto,H. Funato and K. Kamiyama:”A Robust State Feedback- Based Speed Control System Using Measurable State Variables in Resonant Motor Drives,” Proc. of the 7th European Conference on Power Electronics and Applications (EPE’97),Vol. 3,pp. 337-342,1997.
  5. K. Yamamoto,S. Hashimoto,H. Funato,K. Kamiyama:”Improvement of Robust Stability in Two-Degree-of-Freedom Control with Adaptive Control,” Proc. of the 23rd International Conference on Industrial Electronics, Control, and Instrumentation (IECON’97),Vol. 1,pp. 300-305,1997.
  6. S. Hashimoto,H. Funato,K. Yamamoto and K. Kamiyama:”An Identification Method Suitable for Flexible Structures,” Proc. of the 8th international Power Electronics and Motion Control Conference (PEMC’98),Vol. 4,pp. 88-93, 1998.
  7. K. Yamamoto,S. Hashimoto,H. Funato and K. Kamiyama:”An Approach to High Speed Convergence of Control Parameters in Adaptive Position Control Systems,” Proc. of the 8th international Power Electronics and Motion Control Conference (PEMC’98),Vol. 5,pp. 235-240,1998.
  8. A. Forrai,S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama:”Fuzzy Logic Based Vibration Suppression Control of Flexible Structures,” Proc. of the 6th International Workshop on Advanced Motion Control (AMC2000),FM-3,pp. 378-383, 2000.
  9. A. Forrai, T. Yamanaka, S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama:”Active Vibration Suppression of Flexible Structures with Force Limitation .Different Control Approaches,” Proc. of the 7th International Conference on Optimization of Electrical and Electronic Equipments (OPTIM2000), Vol. 2, 2000.
  10. S. Hashimoto,T. Yamanaka,Alexandru Forrai, H. Funato and K. Kamiyama :”Active Vibration Suppression Control of Flexible Structures by Scheduled H∞ Control Considering the Control Force Saturation,” Proc. 35th IEEE-IAS Annual Meeting, pp.1159-1162, 2000.
  11. A. Forrai, S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama:”Implementation of a Fuzzy Controller for Vibration Suppression -Application for Flexible Structures,” Proc. of the 9th International Conference on Power Electronics and Motion Control (PEMC2000), Vol.7, pp. 29-34, 2000.
  12. S. Hashimoto,T. Ogawa,S. Adachi, A. Tan and G. Miyamori:”System Identification Experiments on a Large-Scale Unmanned Helicopter for Autonomous Flight,” Proc. of IEEE International Conference on Control Applications(CCA2000), pp.850-855, 2000.
  13. A. Forrai, S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama:”Flexible Structure’s Identification and Robust Vibration Suppression Control,” Proc. of 9-th EPE Conference, pp. L3c-7, Graz, Austria 2001.
  14. A. Forrai, H. Nakagawa, S. Hashimoto, H. Funato and K.Kamiyama:”Expert System Based Diagnosis of a Two-Mass System Using Advanced Identification Techniques”, Proc of 3rd IEEE-SDEMPED Conference, pp. 597-602, Grado, Italy 2001.
  15. S. Hashimoto, S. Adachi, Y. Segawa, G. Miyamori, T. Akasaka and A. Tan:”Robust Control Design Based on Identified Model for Autonomous Flight System of an Unmanned Helicopter,” Proc. of the 27th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society(IECON’01),pp. 323-328, 2001.
  16. A. Forrai, S. Hashimoto, H. Funato and K. Kamiyama:”Design of Robust Controllers with Constraints on the Control Signal -Application for Brushless D.C. Drives,” Proc. of the 27th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society(IECON’01),pp. 603-608, 2001.
  17. S. Hashimoto, S. Adachi, Y. Segawa, G. Miyamori, T. Akasaka and A. Tan: ”Construction of Navigation and Control Systems of A Large-Scale Unmanned Helicopter Based on Identified Model,” Proc. of the 15th International Federation of Automatic Control World Congress(IFAC’02),T-Th-E21, 2002.
  18. S. Hashimoto, S. Adachi and H. Funato:”Derivation of Modal Parameters of a Flexible Structure based on the Multi-Decimation Identification Method,” Proc. of the IEEE International Symposium on Industrial Electronics(ISIE 2002), Vol. 2, pp.436-440, 2002.
  19. S. Hashimoto, K. Ohishi, T. Ohishi, T. Ishikawa, K. Kosaka, Y. Egashira, H. Kubota and T. Ohmi:”Development of an Ultra-Precision Stage Control System Using Nonresonant Ultrasonic Motor,” Proc. of the 29th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society(IECON’03), pp.1331-1336, 2003.
  20. S. Hashimoto, K. Ohishi, T. Ohishi, T. Ishikawa, K. Kosaka, Y. Egashira, H. Kubota and T. Ohmi:”Ultra-Precision Stage Control Based on Friction Model of Non-Resonant Ultrasonic Motor,” Proc. of the 8th IEEE International Workshop on Advanced Motion Control (AMC ’04), pp. 559-564, 2004.
  21. T. Ishikawa, T. Sunaga, S. Nakamura, D. Mori, S. Hashimoto, and M. Matsunami: ”Analysis of a PM Motor Drive System by a Coupled Method with MTLAB and FEM,” The 11th biennial IEEE conference on Electromagnetic Field Computation, PA3-9, 2004.
  22. S. Hashimoto, K. Ohishi, K. Kosaka, T. Ishikawa, H. Kubota and T. Ohmi: ”Gain-Scheduled Control of a High-Precision Stage for Continuous-Path Tracking,” Proc of International Power Electronics Conference (IPEC2005), S47-3, 2005. (invited)
  23. T. Ishikawa, D. Mori, S. Hashimoto and M. Matsunami: ”Analysis of a Brushless DC Motor by the Method Coupling MATLAB/Simulink and Finite Element Method,” Proc of International Power Electronics Conference (IPEC2005), S66- 4, 2005. (invited)
  24. S. Hashimoto, K. Ohishi, K. Kosaka, T. Ishikawa, H. Kubota and T. Ohmi: ”Variable Frequency Control for SPIDER-Driven Ultra-Precision Stages,” Proc. of the 16th International Federation of Automatic Control World Congress(IFAC’05), 2005. (Accepted)
  25. S. Hashimoto, Y. Okada, H. Okuda, S. Adachi, S. Niwa, M. Kajitani: ”Modeling and Deterioration Diagnosis of Catalyst on Vehicle by Variable Forgetting Factor- Based On-Line Identification Method,” Proc. of the 14th IFAC Symposium on System Identification(SYSID-2006), pp. 1364-1369, 2006.
  26. T. Ishikawa, T. Mogi, S. Hashimoto, M.Matsunami, M. Sakamoto and A. Nakayama: ”Analysis of PWM Inverter Fed Linear Permanent Magnet Motor Using MATLAB/ Simulink Coupled with FEM,” Proc. of the 12th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation(CEFC), PA4-8, 2006.
  27. T.Mogi, T. Ishikawa, S. Hashimoto, M.Matsunami, M. Sakamoto and A. Nakayama: ”Analysis of Thrust and Core Loss of Linear Motor with Magnetic Powder Core,” Proc. of the 12th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation(CEFC), PB8-1, 2006.
  28. TN. Minh, K. Ohishi, M. Takata, S. Hashimoto, K. Kosaka, and H. Kubota: ”Accurate Friction Compensation for a High Precision Stage using a Synchronous Piezoelectric Device Driver,” Proc. of the Advanced Motion Control 2006 Conference, Vol. 2, 2006.
  29. S. Hashimoto, H. Okuda, Y. Okada, S. Adachi, S. Niwa and M. Kajitani: ”An Engine Control Systems Design for Low Emission Vehicles by Generalized Predictive Control based on Identified Model,” Proc. of IEEE International Conference on Control Applications(CCA2006), 2006.
  30. S. Goka, S. Hashimoto, K. Ohishi, T. Ishikawa, S. Adachi, K. Kosaka, H. Kubota and T. Ohmi:”Variable Forgetting Factor-Based Friction Compensation Method of Precision Stages,” Proc. of SICE-ICASE International Joint Conference 2006, FE03-3, pp.3995-4000, 2006.
  31. T. N. Minh, K. Ohishi, M. Takata, S. Hashimoto, K. Kosaka, H. Kubota and T. Ohmi:"Adaptive Friction Compensation Design for Submicrometer Positioning of High Precision Stage," Proc. of 4th International Conference on Mechatronics (ICM2007),WA1-A-2, pp.1-6, 2007.
  32. S. Hashimoto, Y. Fujii, M. Kigure and T. Ishikawa:”High-Precision Control of Linear Actuators based on Internal Model Control,” Proc. of 2nd IEEE Conf. on Industrial Electronics and Applications(ICIEA2007), 2007.
  33. Y. Fujii and S. Hashimoto:"Materials Testers Using Micro-Newton Level Forces Based on the Levitation Mass Method (LMM)," Proc. of 2nd IEEE Conf. on Industrial Electronics and Applications(ICIEA2007), pp.2168-2171, 2007.
  34. S. Hashimoto and Y. Fujii, High-Precision Control of Linear Actuators with Nonlinear Friction, Proc. of 14th IEEE International Conference on Mechatronics and Machine Vision in Practice 2007 (M2VIP2007), Xiamen, China, December (2007).
  35. T. Ishikawa, M. Saeki, M. Matsunami, and S. Hashimoto:"Analysis of a Small Generator Using Flux Tube Method and MATLAB," Proc. of International Conference on Electrical Machines and Systems(ICEMS2007), SMP-37, pp.1729-1732, 2007.
  36. S. Hashimoto and Y. Fujii:"High-Precision Control of Linear Actuators with Nonlinear Friction," Proc. of 14th IEEE International Conference on Mechatronics and Machine Vision in Practice 2007 (M2VIP2007), No. 23, pp.62-67, 2007.
  37. Y. Fujii and S. Hashimoto:"Evaluation of the Dynamic Properties of a Voice Coil Motor (VCM)," Proc. of 14th IEEE International Conference on Mechatronics and Machine Vision in Practice 2007 (M2VIP2007), No. 22, pp.57-61, 2007.
  38. S. Hashimoto, S. Goka and T. Kondo, Model Predictive Control of Precision Stages with Nonlinear Friction, Proc. of IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2008), Xian, China, July (2008).
  39. M. Nitta and S. Hashimoto, Identification and Control of Precision XY Stages with Active Vibration Suppression System, Proc. of the 13th International Conference on Power Electronics and Motion Control Conference (EPE-PEMC2008), Poznan, Poland, September (2008).
  40. M. Nitta and S. Hashimoto: "Integrated Design and Control of Precision XY Stages with Active Vibration Isolator," Proc. of the 18th International Conference on Electrical Machines (ICEM'08), No. 862, pp.1-6, Vilamoura, Portugal (Sep. 2008).
  41. S. Hashimoto, T. Kondo and Y. Watanabe, Predictive Control of Piezoelectric Actuators with Friction Drive Mechanism, Proc. of 2008 IEEE International Ultrasonics Symposium (IUS2008), Beijing, China, November (2008).
  42. S. Hashimoto, M. Nitta, K. Shimosakai and M. Konuma, Identification Model-Based Control System Design for Semiconductor Manufacturing Equipment, Proc. of 4th IEEE Conf. on Industrial Electronics and Applications (ICIEA2009), Xian, China, May (2009).
  43. S. Hashimoto, M. Konuma, K. Shimosakai and M. Nitta, Synthesized Design of Flexible Structures for Semiconductor Manufacturing Equipments, Proc. of 4th Int. Conf. on Experimental Mechanics (ICEM2009), Singapore, Singapore, November (2009).
  44. S. Hashimoto, S. Naka, K. Toya and U. Sosorhang, Development of Intelligent Switching Power Supply Based on Advanced Digital Control, Proc. of The 5th IEEE Conf. on Industrial Electronics and Applications (ICIEA2010), Taiwan, China, June (2010).
  45. K. Nakajima, J. Nakajima, T. V. Khoa, and S. Hashimoto, Identification Method of Nonlinear Systems with Friction Based on Genetic Algorithm, Proc. of IEEE 2010 3rd International Symposium on Knowledge Acquisition and Modeling (KAM2010), Wuhan, China, October (2010).
  46. S. Hashimoto, S. Naka, U. Sosorhang and N. Honjo:"Generation of Optimal Voltage Reference for Digital Control-Based Switching Power Supply," Proc. of Asia-Pacific Power and Energy Engineering Conference (APPEEC2011), Vol.2, Wuhan, China (March 2011)
  47. S. Hashimoto, Z. Chen and K. Shimosakai, Control System Design Using Actuators with Constraints on Time and Space Resolutions, Proc. of The 6th IEEE Conf. on Industrial Electronics and Applications (ICIEA2011), Beijing, China, June (2011).
  48. S. Hashimoto, H. Saitou and K. Nakajima:"A High Precision Control Based on Learning Algorithm with Reference Model and Disturbance Observer," Proc. of 2nd Int. Symposium on Mechanical Science and Technology (ISMST2011), X1993, Guangzhou, China (Dec. 2011)
  49. S. Hashimoto, S. Sato, S. Naka, K. Motegi and W. Jiang, Adaptive Identification and Control for Digital Control-Based Switching Power Supply System, Proc. of Asia-Pacific Power and Energy Engineering Conference (APPEEC2012), Shanghai, China, March (2012).
  50. W. Jiang, S. Hashimoto and J. Brunet, Identification and Power Electronic Module Design of a Solar Powered Hydrogen Electrolyzer, Proc. of Asia-Pacific Power and Energy Engineering Conference (APPEEC2012), Shanghai, China, March (2012).
  51. S. Hashimoto, N. Nagai, Y. Fujikura, J. Takahashi, S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto and H. Okada, Development of a Power Generation Device for Multi-Mode Vibration in Automobiles, Prof. of 2012 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS2012), Tokyo, Japan, September (2012).
  52. N. Nagai, S. Hashimoto, Y. Hiroki, Y. Fujikura, J. Takahashi, S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto and H. Okada:"Construction of Multi-Axis Vibration Control System for Vibration Reproduction in Vehicles," Prof. of ICAMechS2012, WedM01-03, pp.144-148, Tokyo, Japan (Sep. 2012)
  53. S. Kumagai, K. Suto, H. Okada, M. Kasai, S. Hashimoto, N. Nagai, Y. Fujikura, Y. Hiroki, Development of Multi-axis Vibration Power Generation Device for Automobiles, Prof. of 2012 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS2012), Tokyo, Japan, September (2012).
  54. S. Hashimoto, N. Nagai, Y. Fujikura, J. Takahashi, S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto and H. Okada, Multi-Mode Vibration-Based Power Generation for Automobiles, Proc. of The 2012 IEEE-IAS Annual Meeting, Las Vegas, USA, October (2012).
  55. W. Jiang, S. Wang, S. Kan, L. Xie and S. Hashimoto, Digitally Controlled Multi-Phase Electronic Current Sink, Proc. of The 10th IEEE International Conference on Power Electronics and Drive Systems (PEDS), Kitakyusyu, Japan, April (2013).
  56. S. Hashimoto, Y. Zhang, N. Nagai, Y. Fujikura, J. Takahashi, S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto, H. Okada and W. Jiang, Multi-Mode and Multi-Axis Vibration Power Generation Effective for Vehicles, Proc. of The 22nd IEEE International Symposium on Industrial Electronics (IEEE IES ISIE2013), Taipei, China, May (2013).
  57. A. A. Basari, S. Awaji, Y. Zhang, S. Wang, S. Hashimoto, S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto, W. Jiang and S. Wang, Comparison and Evaluation of Vibration-Based Piezoelectric Power Generators, Proc. of IPEC2014, Hiroshima, Japan, May (2014).
  58. W. Jiang, F. Y. Yu, Z. Y. Li, G. F. Wu, H. Chen, S. Hashimoto, Analysis and Design of Power Management Scheme for an On-Board Solar Energy Storage System, Proc. of IPEC2014, Hiroshima, Japan, May (2014).
  59. S. Wang, W. Jiang and S. Hashimoto, Quantitative Investigation of Energy Conversion in Monolithic Cantilever-Based Piezoelectric Energy Harvester, Proc. of IEEE PEAC'2014, Shanghai, China, Nov (2014).
  60. A. A. Basari, S. Awaji, S. Sakamoto, S. Hashimoto, B. Homma, K. Suto, H. Okada, H. Okuno, K. Kobayashi, and S. Kumagai, Evaluation on Mechanical Impact Parameters in Piezoelectric Power Generation, Proc. of ASCC2015, Kota Kinabalu, Malaysia, May (2015).
  61. Seiji Hashimoto, Yuqi Jiang, Amat A. Basari, and Wei Jiang, "Development of a Torque-Sensorless Viscometer for Food Processing Applications," Proc. of ICAMechs2015, SatP03-04, pp.154-157, Beijing, China (August 2015)
  62. Y. Jiang, S. Hashimoto, Y. Yamakoshi and T. Otomo, "Development of a Torque-Sensorless Viscometer for Nursing Care Food Applications," 2nd International Symposium of Gunma University Medical Innovation, P22, Gunma, Japan (Dec. 2015)
  63. S. Hashimoto, A. Basari, T. Iwase, B. Homma, H. Okada, H. Okuno, and S. Kumagai, "Evaluation of Impact Mode-Based Piezoelectric Power Generator," IEEE ICIEA2016, pp.1131-1134, Hefei, China (June 2016)
  64. Wei Jiang, Jingying LU, Seiji Hashimoto, Fulong Li and Zhengyu Lin, "A non-intrusive magnetic energy scavanger for renewable power generation state monitoring," Proc. of IEEE ICRERA2016, Birmingham, United Kingdom (Nov. 2016)
  65. T. Abe, Y. Fujimura, T. Hirose, S. Hashimoto, M. Kajitani, K. Sato and K. Gonpei, "Linear Quadratic Control Design in Electric Power Steering System," Proc. of ICAMechs2016, ThuM03-04, Melbourne, Australia (Nov. 2016)
  66. Y. Jiang, S. Hashimoto, Y. Yamakoshi and T. Otomo, "Development of a Torque-Sensorless Viscometer for Nursing Care Food Applications," 3rd Int. Symposium of Gunma University Medical Innovation and 8th Int. Conf. on Advanced Micro-Device Engineering, P18, Gunma, Japan (Dec. 2016)
  67. Y. Liu, K. Yoshida, S. Hashimoto, K. Izaki, T. Kihara and R. Ikeda, "Slow Response Mode-Based Multi-point Temperature Control,"Proc. of ICTSS2017, A031, Gunma, Japan (May 2017)
  68. Yu Fujimura, Tomokazu Abe, Seiji Hashimoto, Mitsunobu Kajitani, Jingying Lu and Wei Jiang, "Two-input Disturbance Observer Design in Electric Power Steering System,"Proc. of ICTSS2017, A034, Gunma, Japan (May 2017)
  69. T. Ishii, T. Iwase, S. Hashimoto, B. Homma, K. Suto, H. Okada, H. Okuno and S. Kumagai, "A Flapping-Based Piezoelectric Power Generator for Bicycle Applications,"Proc. of IEEE ISIE2017, pp.921-925, Edinburgh, United Kingdom (June 2017)
  70. S. Hashimoto, Y. Liu, K. Yoshida, K. Izaki, H. Okada and R. Ikeda, "Multi-point Temperature Control Method Based on Slow Response Mode,"Proc. of IEEE AIM2017, Munich, Germany (July 2017)
  71. S. Hashimoto, Y. Liu, K. Yoshida, K. Izaki, T. Kihara, R. Ikeda and W. Jiang, "A Novel Multi-point Temperature Control Method Based on Slow Response Mode,"Proc. of IEEE IECON2017, SS37, pp.5623-5627, Beijing, China (Nov. 2017)
  72. S. Hashimoto, and Y. Fujimura, "Sliding Mode Observer-based Precise Vehicle State Estimation for EPS Systems,"Proc. of ICMEMIS2017, IPS08-01, Kiryu, Japan (Nov. 2017) (invited)
  73. Y. Jiang, L. Yuan, S.Xu, K. Yoshida, S. Hashimoto, K. Izaki, T. Kihara, R. Ikeda and W. Jiang, "Disturbance Rejection Evaluation of Slow-Mode Based Control for MIMO Delay System,"Proc. of ICMEMIS2017, IPS08-04, Kiryu, Japan (Nov. 2017) (invited) (Best student paper award)
  74. S. Xu, S. Hashimoto, and W. Jiang, "DC Micro-Grid Contactless Power Supply System with Load Detecting Control Method,"Proc. of ICMEMIS2017, IPS08-06, Kiryu, Japan (Nov. 2017) (invited) (Best presentation award)
  75. S. Hashimoto, S. Matsumoto, A. Basari, K. Suto, H. Okada, H. Okuno, and Y. Kawashima, "An Overview of Self-Powered Energy Harvester based on Vibration,"Proc. of ICTSS2018, KL-07, Kiryu, Japan (April 2018) (Keynote lecture, invited)
  76. S. Xu, S. Hashimoto, T. Kihara, K. Izaki, and R. Ikeda, "Experimental Verification of Slow Mode Based Control Method with Decoupling Compensation for MIMO System,"Proc. of ICTSS2018, IPS09-02, Kiryu, Japan (April 2018) (invited) (Best presentation award)
  77. Yu Fujimura, Yuta Matsumoto, and Seiji Hashimoto, "A Design Method of Sliding Mode Controller for EPS System Combined With Vehicle Motion,"Proc. of ICTSS2018, IPS09-03, Kiryu, Japan (April 2018) (invited)
  78. S. Xu, and S. Hashimoto, "Pole-Zero Cancelation Method for Multi-input Multi-output Temperature Control system,"Proc. of ICMEMIS2018, IPS06-02, Kiryu, Japan (Nov. 2018) (invited) (Best student paper award)
  79. Yu Fujimura, Seiji Hashimoto, David Banjerdpongchai,''Design of Model Predictive Control with Nonlinear Disturbance Observer for Electric Power Steering System,'' Proc. of SICE ISCS2019, 1I2-4, Kumamoto, Japan (March 2019)
  80. S. Hashimoto, “Development of Vibration-based Energy Harvesters and Their Application to Self-powered Systems,” Proc. of International Conference on Technological and Social Innovations 2019(ICTSI2019), Bangkok, Thailand (July 2019) (Keynote speech)
  81. S. Hashimoto, “A Neural Network-Based Framework for Control and Diagnosis in Industries,” 2019 International Conference on Industrial Applications of Big Data and Artificial Intelligence (BDAI 2019), Shanghai, China (Oct. 2019) (Keynote speech)
  82. Song Xu, Seiji Hashimoto and Wei Jiang, ''A Novel Reference Model-Based Neural Network Approach to a Temperature Control System,'' Proc. of BDAI2019, D-004, Shanghai, China (Oct. 2019)
  83. Song Xu, Seiji Hashimoto and Wei Jiang:'' A Novel Reference Model-Based Neural Network Approach to Temperature Control System,'' IOP Conference Series: Materials Science and Engineering, Vol. 692, 012048, 2019. (doi:10.1088/1757-899X/692/1/012048)
  84. Seiji Hashimoto, Song Xu, Yuqi Jiang and Yuta Nishizawa:'' AI-Based Feedback Control Applicable to Process Control Systems,'' Proc. of ICMEMIS2019, IPS04-01, Kiryu, Japan (Dec. 2019) (Keynote speech)
  85. Yu Cao, Kan Ni, Seiji Hashimoto:'' Nonlinear Observer-Based Sensor Fusion of IMU and GPS for Self-Localization,'' Proc. of ICMEMIS2019, IPS04-04, Kiryu, Japan (Dec. 2019) (invited)
  86. Yu Cao, Song Xu, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi, Yusaku Fujii, Akihiro Takita and Wei Jiang:'' Control Design of a Lightweight Helmet Type Full-face Mask,'' Proc. of ICTSS2020, IPS10, Kiryu, Japan (Dec. 2020) (Invited paper)
  87. Yuan Liu, Song Xu, Seiji Hashimoto and Takahiro Kawaguchi:'' A Reference-model-based Neural Network Control Method for Multi-input Multi-output Temperature Control System,'' Proc. of ICTSS2020, IPS10, Kiryu, Japan (Dec. 2020) (Invited paper)
  88. Ting Yang, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi and Wei Jiang:'' A switching sequence model predictive direct torque control of IPM motors,'' Proc. of ICTSS2020, IPS10, Kiryu, Japan (Dec. 2020) (Invited paper)
  89. Lin-feng Sun, Wei Jiang, Seiji Hashimoto and Song Xu:'' Load-series Multi-port Power Converter and Centralized Power Allocation Method for a DC Microgrid Cluster,'' Proc. of ICTSS2020, IPS10, Kiryu, Japan (Dec. 2020) (Invited paper)
  90. Jie-yun Wang, Wei Jiang, Barry W. Williams, Seiji Hashimoto:'' Simulation Research on Three-Phase Isolation Energy Storage Converter for Electric Vehicle,'' Proc. of ICTSS2020, IPS10, Kiryu, Japan (Dec. 2020) (Invited paper)
  91. Ting Yang, Ryosuke Honda, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, Song Xu, Masayuki Kigure and Makoto Shibuya:'' Online Learning Algorithm-Based High-Efficient Control of IPM motors,'' Proc. of IEEE ICPS2021, VF-001902, Victoria, Canada (online) (May 2021)
  92. Yuan Liu, Song Xu, Shinya Kobori, Seiji Hashimoto and Takahiro Kawaguchi :''Design of Reference-model-based Recurrent Neural Network Control for Temperature Control System,'' Proc. of IEEE ICPS2021, VF-001724, Victoria, Canada (online) (May 2021)
  93. Zhenlin Wang, Qiaoliang Huang, Song Xu, Lijuan Wang, Wei Jiang and Seiji Hashimoto: "A Novel Impulse Voltage Reduction Method for Reliable Grid Connection," Proc. of IEEE PEAS2021, Shanghai (Nov. 2021)
  94. Renjie Qi, Wei Jiang, Song Xu and Seiji Hashimoto: "Distributed Realtime Simulator for DC Microgrids," Proc. of IEEE PEAS2021, Shanghai (Nov. 2021)
  95. Liming Zhao, Xun Chen, Lijuan Wang, Song Xu, Wei Jiang and Seiji Hashimoto:"A Half Bridge Complementary Double Coil Induction Heating System with Phase Shift Control Method," Proceedings of International Conference on Technology and Social Science 2021 (ICTSS 2021), IPS06-02, pp.1-6, (Dec. 2021) (invited) (Best student paper award)
  96. Zheng Wang, Xun Chen, Lijuan Wang, Song Xu, Wei Jiang and Seiji Hashimoto:"A Series Resonant Induction Heating System with Voltage Modulation Topology," Proceedings of International Conference on Technology and Social Science 2021 (ICTSS 2021), IPS06-03, pp.1-7, (Dec. 2021) (invited) (Best presentation award)
  97. Yudai Ikenoya, Yu Cao, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto and Takayuki Morino:"Machine Leaning-Based Diagnosis for Multi-Purpose Vending Machines," Proceedings of International Conference on Technology and Social Science 2021 (ICTSS 2021), IPS06-05, pp.1-6, (Dec. 2021) (invited) (Best student presentation award)
  98. Ting Yang, Seiji Hashimoto, Wei Jiang and Takahiro Kawaguchi:"Optimal Predictive Direct Power Control for Active NPC Three-level Rectifier," Proceedings of International Conference on Technology and Social Science 2021 (ICTSS 2021), IPS06-06, pp.1-6, (Dec. 2021) (invited) (Best paper award)
  99. Kan Ni, Seiji Hashimoto, Yu Cao, Takahiro Kawaguchi:"Implementation of SLAM in RPLidar Application based on ICP Algorithm and KF Algorithm," Proc. of ICAEE2021, AE 1205, (Dec. 2021)
  100. Amat Amir Basari Seiji Hashimoto, Song Xu, Muhammad Aiman Rohaizi:"Application of Convolutional Neural Network for Recognition of Face Covered with Facemask," Proc. of ICAEE2021, AE 1206, (Dec. 2021)
  101. Jie Bian, Xiang Peng, Wei Jiang, Song Xu, Seiji Hashimoto, Shuren Wang:"Hardware in the loop Development System for Process Controls," Proc. of ICAEE2021, AE 1002, (Dec. 2021)
  102. Zhenlin Wang, Qiaoliang Huang, Song Xu, Lijuan Wang, Wei jiang, Seiji Hashimoto:"A Method of Reducing Impulse Voltage in Grid Connection," Proc. of ICAEE2021, AE 1016, (Dec. 2021)
  103. Negishi Kohei, Kawaguchi Takahiro, Hashimoto Seiji:"Retrofit Controller Design Using a Finite Impulse Response Representation and Reinforcement Learning," Proc. of SICE2022, ThB05.6, (Sep. 2022)
  104. Shinkai Mitsushina, Kurita Nobuyuki, Hashimoto Seiji, Ozawa Takashi:"Development of a Magnetically Levitated Rotating Mechanism for Measuring Roll Damping Coefficient of a Hayabusa Capsule," Proc of Compumag 2023, (May 2023)
  105. Linfeng Sun, Wei Jiang, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi, Ming Huang:"Load-series Partial-power Converter for DC Power Management," Proceedings of The 11th International · Science, Social Sciences, Engineering and Energy Conference I-SEEC 2022and The 6th International Conference on Technology and Social Science ICTSS 2022 (I-SEEC 2022 \& ICTSS 2022), IPS06-02, pp.1-5, (Dec. 2022) (invited)
  106. Yanxia Wu, Song Xu, Caiping Xi, Pengqiang Nie, Wei Jiang and Seiji Hashimoto:"An improved lossless compression algorithm for unstructured data based on the power monitoring system," Proceedings of The 11th International · Science, Social Sciences, Engineering and Energy Conference I-SEEC 2022and The 6th International Conference on Technology and Social Science ICTSS 2022 (I-SEEC 2022 \& ICTSS 2022), IPS06-03, pp.1-6, (Dec. 2022) (invited)
  107. Jiawei Guo, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi and Masayuki Kigure:"Artificial Neural Network Control of Interior Permanent Magnet Motors," Proceedings of The 11th International · Science, Social Sciences, Engineering and Energy Conference I-SEEC 2022and The 6th International Conference on Technology and Social Science ICTSS 2022 (I-SEEC 2022 \& ICTSS 2022), IPS06-04, pp.1-7, (Dec. 2022) (invited)
  108. Dengjun Yang, Jiajia Liu, Xin Xin, Xuemei Fan, Honghui Yang and Renjie Qi, Wei Jiang and Seiji Hashimoto:"Design of a Multi-functional Patrolling Device for Pump Stations," Proceedings of The 11th International · Science, Social Sciences, Engineering and Energy Conference I-SEEC 2022and The 6th International Conference on Technology and Social Science ICTSS 2022 (I-SEEC 2022 \& ICTSS 2022), IPS06-06, pp.1-9, (Dec. 2022) (invited)
  109. He Xiao,Seiji Hashimoto,Jiang Wei,Wang JieYun:"Research on Wireless Super-capacitor Charger," Proc. of 2023 IEEE PELS Students and Young Professionals Symposium (SYPS) (Aug. 2023)
  110. Ryo Mikami Seiji Hashimoto and Takahiro Kawagichi:"Identification of ARX Models using Block-Sparse Estimation Method," Proc. of SICE2023 (Sep. 2023)
  111. Tang Xiaowei, Fuki Ishii, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, Nobuyuki Kurita, Nobuya Hishinuma, Keisuke Egura and Fuga Miyamoto:"Low-power Consumption of Magnetic Levitation Transport Unit Based on State Feedback Controller," Proc. of The 49th Annual Conference of the IEEE IES (IECON 2023), IECON23-000206, Singapore (Oct. 2023)
  112. Siyuan Shi, Song Xu, Wei Jiang and Seiji Hashimoto:"Design and Analysis of a Step-up Multi Port Converter for Energy Conversion in Photovoltaic Battery Systems", Proc. of The 2nd IEEE International Power Electronics and Application Symposium (PEAS 2023), (Nov. 2023) (accepted)
  113. Xiao He, Seiji Hashimoto and Wei Jiang:"Design of low power electrical pulse generator," Proceedings of The 7th International Conference on Technology and Social Science (ICTSS 2023), IPS04-02, pp.1-8, (Dec. 2023) (invited)
  114. Zhifei Wang, Jiawei Guo, Linfeng Sun, Takahiro Kawaguchi and Seiji Hashimoto:"On-Line Diagnosis of Heater Wire Breakage," Proceedings of The 7th International Conference on Technology and Social Science (ICTSS 2023), IPS04-03, pp.1-6, (Dec. 2023) (invited)
  115. Rui Tian, Xun Chen, Song Xu, Wei Jiang and Seiji Hashimoto:"A Control Method of DC Microgrid Energy Storage Converter Based on Double Droop Control," Proceedings of The 7th International Conference on Technology and Social Science (ICTSS 2023), IPS04-05, pp.1-6, (Dec. 2023) (invited)
  116. Taiga Kuroiwa, Ni Kan, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, Takao Isogai, Hiroshi Soga, Haohao Zhang:"Object Tracking Algorithm for Person-Following Autonomous Robots," Proceedings of The 7th International Conference on Technology and Social Science (ICTSS 2023), IPS04-06, pp.1-8, (Dec. 2023) (invited)
  117. Jingchen Wang, Kazuhiro Motegi, Yoichi Shiraishi, Takumi Machida, Seiji Hashimoto, and Takahiro Kawaguchi: "A Study on Cyclical Learning Rates in Reinforcement Learning and its Application to Temperature and Power Consumption Control of Refrigeration System," Proc. of SICE Festival 2024 with Annual Conference, (Aug. 2024) (accepted)
  118. Kentaro Mitsuma, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, Keiichi Kaneko, and Takumi Nagashima: "Prediction of waste treatment plant operation by deep-learning-based nonlinear system identification," Proc. of SICE Festival 2024 with Annual Conference, (Aug. 2024) (accepted)
  119. Tatsuya Okuzawa, Kentaro Mitsuma, Takahiro Kawaguchi, and Seiji Hashimoto: "Nonlinear System Identification using Deep Neural Network with Kernel-Based Regularization," Proc. of SICE Festival 2024 with Annual Conference, (Aug. 2024) (accepted)
    [総説]
  1. 橋本誠司,国際会議レポート IFAC 2002 報告,電気学会論文誌D,122-D, 12, 1146 (2002).

Ⅱ. 学会・協会講演論文集(口頭発表)

  1. 野口,橋本,神山:「Butterworth 法適用による速度サーボ系の最適制御の設計とその特性評価」, 平成6年電気学会産業応用部門全国大会講演論文集,No. 253, pp. 1068-1069,1994
  2. 橋本,神山:「低次元化H∞ コントローラによる負荷速度制御の特性」, 平成7年 電気学会全国大会講演論文集,No. 863,pp.4-305 - 4-306,1995
  3. 和泉,橋本,神山:「固有周波数を持つ規範モデルによる負荷速度2自由度制御」, 平成7年電気学会全国大会講演論文集,T-43,1995
  4. 橋本,船渡,神山:「1次元H∞ コントローラによる2慣性系の制振特性」, 平成7年電気学会産業応用部門全国大会講演論文集,No. 94,pp. 313-316,1995
  5. 橋本,国分,船渡,神山:「3慣性共振系の制振制御に関する一考察 ~不確かさを考慮したH∞ 制御~」, 電気学会金属産業・産業電力電気応用合同研究会資料,IEA-95-14,pp. 69-76,1995
  6. 原,橋本,渡辺,船渡,神山:「測定可能な状態量のみによるロバスト状態フィードバック制御」, 電気学会半導体電力変換・産業電力電気応用合同研究会資料,SPC-96-103,pp. 61-68,1996
  7. 橋本,船渡,神山:「マイナー制御ループ付きシステム同定による共振負荷系のロバスト制振制御」, 平成9年電気学会全国大会講演論文集,No. 655,pp. 3-167 - 3-168,1997
  8. 山本,橋本,船渡,神山:「適応制御を用いた2自由度電動機制御系の位置制御」, 平成9年電気学会全国大会講演論文集,No.649,1997
  9. 山本,橋本,船渡,神山:「学習同定法を用いた2自由度制御系による位置制御の実験検証」, 電気学会半導体電力変換研究会資料,SPC-97-54,pp. 1-6,1997
  10. 橋本,山本,磯島,船渡,神山:「構造体に対する振動制御のためのシステム同定法」, 平成10年電気学会産業応用部門全国大会講演論文集,No. 127,pp. 421-422,1998
  11. 橋本,磯島,船渡,神山:「柔軟構造物のアクティブ制振制御」, 電気学会研究発表会資料,ETT-98-1,pp. 1-4,1998
  12. 山中,橋本,船渡,神山:「制御力飽和を考慮したゲインスケジュールド制御による柔軟構造物の制振制御」, 平成11年電気学会産業応用部門全国大会講演論文集,No.362,1999
  13. 橋本,小川,瀬川,足立,宮森,田辺:「大型無人ヘリコプターのシステム同定実験」, 電気学会研究発表会資料,ETT-99-2,1999
  14. 磯島,橋本,船渡,神山:「カーブフィットを用いた構造物同定モデルの低次元化手法」, 電気学会研究発表会資料,ETT-99-4,1999
  15. 田野井,橋本,船渡,神山:「状態フィードバックの位置決め制御への応用と評価」, 電気学会研究発表会資料,ETT-99-7,1999
  16. 山中,橋本,船渡,神山:「制御入力飽和を考慮した柔軟構造物のスケジュールドH∞制振制御実験」, 電気学会研究発表会資料,ETT-99-8,1999
  17. 今成,橋本,船渡,神山:「誘導電動機のシステム同定.パラメータ評価」, 電気学会研究発表会資料,ETT-99-10,1999
  18. 橋本,小川,瀬川,足立,田辺,宮森:「大型無人ヘリコプタの自律飛行制御系の構成-システム同定実験とロバスト制御系設計-」, 制御技術シンポジウム資料,pp. 337-342,2000
  19. 橋本,磯島,足立,船渡,神山:「ロバスト制振制御のための柔軟構造物のモデリング手法. マルチデシメーション同定法によるアプローチ.」, 第7回「運動と振動の制御」シンポジウム資料,pp. 475-478, 2001
  20. 瀬川,足立,橋本,田辺,宮森:「自律飛行制御を目的とした大型無人ヘリコプタのロバスト制御実験」, 第7回「運動と振動の制御」シンポジウム資料,pp. 11-14,2001
  21. 瀬川,足立,橋本,田辺,宮森,赤坂:「自律飛行を目的とした大型無人ヘリコプタの航法・制御系の構成」, 日本機械学会関東支部第8期総会講演会資料,2002
  22. 橋本,久保井,足立,宮森,赤坂,田辺:「センサフュージョンによる飛行状態推定システムの構築」, 平成14年電気学会産業応用部門全国大会講演論文集,2002
  23. 小谷,橋本,足立,宮森,赤坂,田辺:「制御入力飽和を考慮したロバスト飛行制御系設計法」, 平成14年電気学会産業応用部門全国大会講演論文集,2002
  24. 橋本,大石,大石,石川,小坂,江頭,久保田,大見:「次世代超精密ステージ機構用アクチュエータの位置制御系の開発」, 電気学会産業計測制御研究会資料,IIC-03-47,pp. 13- 17,2003
  25. 石川,陳,橋本,松波:「PM型リニアモータの推力特性の最適設計」, 平成15年電気学会全国大会講演論文集,第5分冊,p 101,2003
  26. 石川,木村,橋本,松波:「数種類の埋込み磁石構造電動機の特性比較」, 電気学会研究会資料,RM-03-35,2003
  27. 大石,橋本,石川,大石,小坂,久保田,大見:「静止摩擦を考慮した超精密ステージによる位置制御法」, 平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-83,2003
  28. 上村,大石,橋本,小坂,久保田,大見:「Bang-Bang制御による非共振型アクチュエータを用いた精密ステージ制御法」, 平成15年度電気学会東京支部新潟支所研究発表会資料,P-51,2003
  29. 橋本,大石,小坂,大石,石川,久保田,大見:「摩擦モデルに基づく非共振型超音波アクチュエータ駆動精密ステージの一制御法」, 電気学会産業計測制御研究会資料,IIC-04-24,2004
  30. 宮内,橋本,石川,松波:「外乱オブザーバを用いたマスター・スレーブ系のモデル化と制御」, 平成16年電気学会全国大会講演論文集,2004
  31. 阿左美,橋本,石川,松波:「振動制御のための柔軟構造物の高精度モデリング手法」, 平成16年電気学会全国大会講演論文集,2004
  32. 大石,橋本,石川,大石,小坂,久保田,大見:「非共振型アクチュエータを用いた超精密ステージに対する摩擦特性の検証と位置制御法」, 平成16年電気学会全国大会講演論文集,2004
  33. 須永,中村,石川,橋本,松波:「MATLABと有限要素法による永久磁石同期電動機駆動システムの解析」, 平成16年電気学会全国大会講演論文集,2004
  34. S. Hashimoto, K. Ohishi, T. Ishikawa, K. Kosaka, H. Kubota, T. Ohmi:“On-LineIdentification Method of Static Friction for Ultra-Precision Positioning, ”Proc.of the SICE Annual Conference 2004, pp. 137-142, 2004
  35. 橋本,石川,大石,小坂,久保田,大見:「超精密ステージ駆動用非共振型超音波アクチュエータの周波数可変制御法」, 平成16年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2-31,2004
  36. 上村,大石,橋本,小坂,久保田,大見:「非共振型アクチュエータ(SPIDER)を用いた精密ステージの高速位置決め制御法」, 平成16年度電気関係学会東北支部連合大会講演論文集,304,2004
  37. 上村,早野,大石,橋本,小坂,久保田,大見:「非共振型アクチュエータを用いた精密ステージの位置制御法」, 第47回自動制御連合講演会資料,916,2004
  38. 大石,橋本,大石,小坂,石川,久保田,大見:「SPIDER駆動精密ステージの位置決め制御における実験的摩擦補償法」, 電気学会産業計測制御研究会資料,IIC-05-53,2005
  39. 上村,T. N. Minh,大石,高田,橋本,小坂,久保田,大見:「非共振型超音波アクチュエータを用いた精密ステージの連続軌跡追従制御系の構成法」, 電気学会産業計測制御研究会資料,IIC-05-52,2005
  40. 寺下,石川,橋本,松波:「遺伝的アルゴリズムを用いた集中巻ブラシレスDCモータのロータ設計」, 平成17年電気学会全国大会講演論文集,5-094,2005
  41. 磯貝,石川,橋本,松波:「DSPを用いたランダムPWM法による誘導機の振動特性」, 平成17年電気学会全国大会講演論文集,5-124,2005
  42. 橋本,石川,大石,小坂,久保田,大見:「半導体産業の精密ステージとモーションコントロール」, 平成17年度電気学会産業応用部門大会講演論文集,2005
  43. T. N. Minh, 上村,大石,高田,橋本,小坂,久保田,大見:「Fast Motion Control of High Precision Stage using SPIDER」, 第9回運動と振動の制御シンポジウム (D&D 2005) 資料,615, 2005
  44. 黒川,橋本,大石,小坂,石川,久保田,大見:「適応オブザーバに基づく次世代露光装置用超精密ステージの静止摩擦補償法」, 電気学会産業計測研究会資料,IIC-05-124,2005
  45. 奥田,岡田,足立,橋本,丹羽,梶谷:「二段階設計法に基づく一般化予測制御によるエンジン制御系の設計」, 第6回制御部門大会資料,Vol. 2,pp. 739-744,2006
  46. 木暮,橋本,石川:「内部モデル制御に基づく高応答・高精度制御手法」, 電気学会産業計測研究会資料,IIC-06-120,2006
  47. 五箇,橋本,大石,小坂,石川:「可変忘却要素を用いた適応同定法による超精密ステージの摩擦補償法」, 平成19年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2-35,pp.301-304, 2007
  48. 戸谷,岡田,安部,橋本,石川,小堀:「スイッチング電源のロバストディジタル制御法に関する基礎研究」, 平成19年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-74,2007
  49. M. Kigure, S. Hashimoto and T. Ishikawa:"Disturbance Observer-Based Internal Model Control With An Adaptive Mechanism for Linear Actuators," Proc. of the SICE Annual Conference 2007,2A07-5, pp.1299-1304, 2007
  50. 金田,橋本,藤井:「浮上質量法に基づく粘弾性材料試験装置の開発」, 平成19年度電気学会全国大会講演論文集,2007
  51. 長井,杉田,嶋田,橋本,横田,藤井:「宇宙ステーションで使用する体重測定装置のパラボリックフライト試験」, 第55回応用物理学会関係連合講演会論文集,28a-ND-8, No.1, p.169,2008-3
  52. 安部,戸谷,橋本,小堀:「ディジタル制御に基づく汎用スイッチング電源の開発」, 平成20年電気学会産業応用部門大会講演論文集,1-98,2008
  53. 渡辺,近藤,中嶋,橋本,石川:「角度依存摩擦特性を考慮したシステム同定法に関する検討」, 平成20年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-85,2008
  54. 下境,橋本,新田,中嶋,小坂:「一定振幅離散値入力を用いた機械共振系の振動抑制制御法」, 日本機械学会関東支部ブロック合同講演会論文集,2111,pp.183-184,2008
  55. 中澤,中嶋,橋本:「目標軌跡を考慮した可変構造制御時の過渡応答補償法」, 平成21年度電気学会全国大会講演論文集,Vol.4, pp.424-425, 2009
  56. 下境,橋本:「一定振幅・離散時間入力に基づく位置制御法」, 平成21年電気学会全国大会講演論文集,Vol.4, pp.364-365, 2009
  57. 下境,陳,橋本:「時間・空間分解能制約付きアクチュエータによる位置制御系の開発」, 平成22年電気学会全国大会講演論文集,Vol.4, pp.349-350, 2010
  58. 中嶋,中嶋,橋本:「遺伝的アルゴリズムに基づく摩擦力を考慮した非線形システムの同定法」, 平成22年電気学会全国大会講演論文集,Vol.4, pp.326-327, 2010
  59. 渡辺,中嶋,渡部,橋本:「学習理論に基づく適応制御系の構築と状態推定法」, 平成22年電気学会全国大会講演論文集,Vol.4, pp.328-329, 2010
  60. 中,戸谷,U. Sosorhang,橋本:「ディジタル制御に基づくスイッチング電源の振動低減手法」, 平成22年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-18,2010
  61. 齋藤,中嶋,橋本:「参照モデルと学習理論に基づいた一制御法」, 平成22年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-76,2010
  62. 中,佐藤,U. Sosorhang,橋本:「ディジタル制御に基づくスイッチング電源の最適目標電圧生成手法」, 電気学会産業計測研究会資料,IIC-10-174,pp.13-18, 2010
  63. U. Sosorhang,中,佐藤,橋本:「外乱オブザーバに基づく内部モデル制御によるDPWMコンバータの制御法」, 電気学会第1回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETG-10-22, pp.46-48, 2011
  64. 櫻井,橋本:「周波数追従機構を有するモデルベースド制御系の構築」, 電気学会第1回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETG-10-29, pp.66-67, 2011
  65. 山田,中嶋,橋本:「精密ステージに対する目標値追従性を考慮した可変構造制御時の過渡応答補償法」, 電気学会第1回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETG-10-30, pp.68-69, 2011
  66. 中,佐藤,U. Sosorhang,橋本:「DPWMコンバータの入力電圧推定と出力電圧振動低減法」, 平成23年電気学会全国大会講演論文集, Vol.4, pp.1-2, 2011
  67. 中,佐藤,橋本:「ディジタル・アナログ混在スイッチング電源のリミットサイクル振動低減法」, 平成23年電気学会産業応用部門大会講演論文集,R1-13, 1-102,2011
  68. 熊谷,須藤,岡田,笠井,永井,藤倉,廣木,橋本:「自動車振動向け振動発電システムの開発」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  69. 須藤,岡田,笠井,熊谷,永井,藤倉,廣木,橋本:「自動車振動発電を目的としたPZTデバイスの基礎特性評価」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  70. 塚越,橋本:「制御工学のための高度専門教育教材の開発」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  71. T. V. Khoa,橋本:「共振負荷の周波数変動に対する適応制御法の構築」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  72. 藤倉,永井,廣木,橋本,須藤,岡田,笠井,熊谷:「自動車走行実験と振動解析結果」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  73. 廣木,永井,藤倉,橋本,須藤,岡田,笠井,熊谷:「自動車振動再現のための三軸加振機の制御系構築」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  74. 高橋,藤倉,永井,橋本,須藤,岡田,笠井,熊谷:「自動車振動のための多モード振動発電デバイスの開発」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  75. N. G. P. Andres,橋本:「外乱オブザーバに基づく内部モデル制御法の多入出力システムへの応用」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  76. 入澤,橋本:「ディジタル制御に基づくDIMC構造の実現とその適応化手法」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  77. 茂木,佐藤,中,橋本:「負荷変動にロバストなスイッチング電源のディジタル制御手法」, 電気学会第2回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,2012
  78. 永井,藤倉,廣木,橋本,笠井,須藤,岡田,熊谷:「自動車振動に対する多モード振動発電デバイスの開発」, 平成24年電気学会全国大会講演論文集, 7-002, 2012
  79. 笠井,須藤,岡田,熊谷,永井,藤倉,廣木,橋本:「自動車振動に対する多軸振動発電デバイスの開発」, 平成24年電気学会全国大会講演論文集, 7-001, 2012
  80. 藤倉,永井,高橋,橋本,須藤,岡田,笠井,熊谷:「振動発電のための自動車走行実験とその解析」, 平成24年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-123,2012
  81. 高橋,永井,藤倉,橋本,須藤,岡田,笠井,熊谷:「自動車用多モード振動発電装置の発電特性」, 平成24年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-47,2012
  82. 張,淡路,永井,藤倉,高橋,橋本,笠井,須藤,岡田,熊谷:「振動発電用圧電デバイスの発電特性とインピーダンス整合」, 電気学会第3回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-12-52,pp.148-149,2013
  83. 淡路,張,永井,藤倉,高橋,橋本,笠井,須藤,岡田,熊谷:「振動発電用圧電デバイスの発電特性とエネルギー回生効率」, 電気学会第3回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-12-53,pp.150-151,2013
  84. 小島,橋本:「非線形システム同定法の精密ステージ制御への応用」, 電気学会第3回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-12-101,pp.278-280,2013
  85. 安海, 齋藤, 中嶋, 橋本:「モデル規範型ニューラルネットワークによる精密ステージの制御法」, 電気学会制御研究会資料,CT-13-011,pp.11-16,2013
  86. 高橋,橋本,笠井,須藤,岡田,熊谷:「XY ステージによる自動車振動の高精度再現手法」, 平成25年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-64,2013
  87. 淡路,張,藤倉,高橋,橋本,笠井,須藤,岡田,熊谷:「振動発電用圧電デバイスのインピーダンス整合とエネルギー回生効率」, 平成25年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-65,2013
  88. A. Basari, S. Awaji, Y. Zhang, Y. Fujikura, J. Takahashi, S. Hashimoto, S. Kumagai, M. Kasai, K. Suto, H. Okada and H. Okuno:"Evaluation of High-Efficiency Vibration Energy Regeneration with PZT Devices," 第56回自動制御連合講演会予稿集,No.333, pp.1061-1066, 2013
  89. 上野,淡路,A. Basari,橋本,笠井,須藤,岡田,奥野,熊谷:「振動発電デバイスの共周波数変化に対する効率比較」, 電気学会第4回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-14-31,pp.101-102,2014
  90. 坂本,A. Basari,橋本,笠井,須藤,岡田,奥野,熊谷:「高効率発電のための構造体に対する応力解析と実験検証」, 電気学会第4回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-14-32,pp.103-104,2014
  91. 王,張,A. Basari,橋本,笠井,須藤,岡田,奥野,熊谷:「振動発電用圧デバイスの最適形状に関する研究」, 電気学会第4回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-14-33,pp.106-107,2014
  92. 蔡,茂木,橋本:「ディジタル技術によるCD-SEMの知能化テンプレートマッチング手法」, 電気学会第4回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-14-49,pp.150-151,2014
  93. 飯塚,安海,橋本:「圧電素子を用いたセルフンシグアクチュエータの基礎研究 圧電素子を用いたセルフンシグアクチュエータの基礎研究」, 電気学会第4回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-14-90,pp.290-291,2014
  94. 淡路,高橋,A. Basari,橋本,笠井,須藤,岡田,奥野,熊谷,W. Jiang:「振動発電デバイスに対する荷重条件と高出力化の考察」, 電気学会第4回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-14-91,pp.192-193,2014
  95. 高橋,A. Basari,橋本,笠井,須藤,岡田,奥野,熊谷,F. Yu, W. Jiang:「外乱オブザーバ補償を用いたXYステージによる多自由度加振装置の構築」, 電気学会第4回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-14-100,pp.317-318,2014
  96. 上野康雄, 淡路創介, Amat Basari, 橋本誠司, 本間文司, 須藤健二, 岡田宏昭, 奥野秀樹, 小林幸次郎, 熊谷俊司:「インピーダンス整合を考慮した振動発電デバイスの発電効率改善」, 平成26年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-55,2014
  97. 坂本森太郎, 淡路創介, Amat Basari, 橋本誠司, 本間文司, 須藤健二, 岡田宏昭, 奥野秀樹, 小林幸次郎, 熊谷俊司:「多モード形状による高出力振動発電のための応力解析と実験検証」, 平成26年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-56,2014
  98. A. Basari, S. Awaji, S. Sakamoto, S. Hashimoto, B. Homma, K. Suto, H. Okada, H. Okuno, K. Kobayashi and S. Kumagai:"Experimental Analyses on L-Shape PZT Vibration Power Generator Operates in Bending-Shear Mode," 第57回自動制御連合講演会予稿集,1A00-3, pp.9-13, 2014
  99. 高橋,A. Basari,橋本,須藤,本間,岡田,奥田,小林,熊谷:「サーボシステムによる自動車振動の高精度再現手法」, 第57回自動制御連合講演会予稿集,1D04-1, pp.330-332, 2014
  100. 張 斌,Amat Basari,淡路 創介,橋本 誠司, 本間 文司,須藤 健二,岡田 宏昭,奥野 秀樹,小林 幸太郎, 熊谷 俊司:「衝撃方式による圧電素子を用いた振動発電特性の評価」, 電気学会第5回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-15-17,pp.48-49,2015
  101. 坂本森太郎, 淡路創介, Amat Basari, 橋本誠司, 本間文司, 須藤健二, 岡田宏昭, 奥野秀樹, 小林幸次郎, 熊谷俊司:「振動発電用圧電デバイスの形状効果に対する実験解析」, 電気学会第5回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-15-18,pp.50-51,2015
  102. 上野康雄, 淡路創介, Amat Basari, 橋本誠司, 本間文司, 須藤健二, 岡田宏昭, 奥野秀樹, 小林幸太郎, 熊谷俊司:「振動発電に対する車載用省電力機器のための整流回路の特性評価」, 電気学会第5回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-15-19,pp.52-54,2015
  103. 広瀬 達也, 金田 登志樹, 橋本 誠司, 梶谷 満信, 阿部 己和, 畑岸 幸浩, 佐藤 健, 西村 雅之:「電動パワーステアリングシステムの模擬試験装置の開発」, 電気学会第5回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-15-81,pp.236-237,2015
  104. 広瀬 達也, 金田 登志樹, 橋本 誠司, 梶谷 満信, 畑岸 幸浩, 阿部 己和, 佐藤 健, 西村 雅之:「インピーダンス制御によるEPSシミュレータの開発」, 平成27年電気学会産業応用部門大会講演論文集,YPC,2015
  105. 岩瀬 貴洸, 橋本 誠司,Wei Jiang:「最大電力点追従制御法の振動発電への適用可能性」, 平成27年電気学会産業応用部門大会講演論文集,YPC,2015
  106. A. Basari, S. Hashimoto, B. Homma, H. Okada, H. Okuno, and S. Kumagai:"Output Optimization of Wideband Impact Mode Piezoelectric Power Generator," 電気学会研究会資料,CT-15-158, pp.19-23, 2015
  107. 広瀬 達也, 橋本 誠司, 梶谷 満信, 阿部 己和, 佐藤 健, 権瓶 和彦:「EPS制御系開発に向けたHILシミュレータの開発」, 電気学会研究会資料,CT-15-158, pp.31-34, 2015
  108. 石井 巧,岩瀬 貴洸,橋本 誠司,本間 文司,岡田 宏昭,奥野 秀樹,熊谷 俊司:「はじき構造を利用した振動発電による自転車用ペダル灯火装置の実現」, 電気学会第6回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-16-11,pp.27-29,2016
  109. 金田 登志樹,橋本 誠司,本間 文司,岡田 宏昭,奥野 秀樹,熊谷 俊司:「PZT素子を用いた圧縮荷重発電とそのインピーダンスマッチング及び周波数特性の解析」, 電気学会第6回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-16-19,pp.49-51,2016
  110. 蒋 煜琪,橋本 誠司,山越 芳樹,大友 崇:「介護食管理用トルクセンサレス粘度計の開発 ~状態フィードバックと状態推定オブザーバの導入~」, 電気学会第6回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-16-47,pp.127-128,2016
  111. 藤村 悠,広瀬 達也,橋本 誠司,梶谷 満信,阿部 己和 佐藤 健 権瓶 和彦:「最適レギュレータ及び外乱オブザーバを用いたEPS制御における低周波外乱除去」, 電気学会第6回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-16-76,pp.222-224,2016
  112. 岩瀬 貴洸,Amat Amir Basari,橋本 誠司,本間 文司,岡田 宏昭,奥野 秀樹,熊谷 俊司:「圧電素子を利用した広帯域衝撃発電における出力向上」, 電気学会第6回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-16-78,pp.229-232,2016
  113. 岩瀬貴洸,Amat Amir Basari,橋本誠司,本間文司,岡田宏昭,奥野秀樹,熊谷俊司:「間接的衝撃を利用した広帯域振動発電装置の開発」, 平成28年電気学会産業応用部門大会講演論文集,4-14,2016
  114. 金田登志,坂本森太郎,橋本誠司,本間文司,岡田宏昭,奥野秀樹,熊谷俊司:「PZT素子を用いた振動発電装置の形状効果に対する実験解」, 平成28年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-146,2016
  115. 石井巧,岩瀬貴洸,橋本誠司,本間文司,岡田宏昭,奥野秀樹,熊谷俊司:「振動発電を用いた自転車用ペダル灯火装置の開発」, 平成28年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-147,2016
  116. 蒋煜琪,橋本誠司,山越芳樹,大友崇:「オブザーバを用いた介護食管理のためのトルクセンサレス粘度計の開発」, 平成28年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2016
  117. 藤村悠,広瀬達也,阿部己和,橋本誠司,梶谷満信,佐藤健,権瓶和彦:「LQ制御に基づく電動パワーステアリングシステムの構築」, 平成28年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2016
  118. 岩瀬貴洸,松本柊斗,橋本誠司,須藤健二,本間文司,岡田宏昭,奥野秀樹,熊谷俊司:「2つのモードを併用した振動発電における出力向上の検討」,電気学会第7回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-17-26,pp.64-66,2017
  119. 大山純平,橋本誠司,須藤健二,岡田宏昭,奥野秀樹,熊谷俊司:「ピエゾ素子を利用した自転車ハンドル用振動発電装置の開発」,電気学会第7回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-17-27,p.67,2017
  120. 蔡 華飛,Y. Jiang,橋本誠司:「PLL回路とオブザーバによる介護食管理のためのトルクセンサレス粘度計の高精度化」,電気学会第7回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-17-30,pp.75-77,2017
  121. 吉田克弥,Liu Yuan,橋本誠司,井崎勝敏,木原 健,池田凌太:「遅いモードに基づく多入力出力むだ時間制御系の制御法」,電気学会第7回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-17-36,pp.88-90,2017
  122. Zhai Guanhua,橋本誠司:「拡張カルマンフィルタによる二輪車の制動力制御のため車両ピッチ角推定法」,電気学会第7回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-17-37,pp.91-93,2017
  123. Jingying Lu, Wei Jiang, Y.Fujimura, T.Abe, S.Hashimoto and M.Kajitani: “Observer Design in Electric Power Steering System,'' 電気学会第7回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-17-38,pp.94-97,2017
  124. 金田登志樹,石井巧,橋本誠司,須藤健二,本間文司,岡田宏昭,奥野秀樹,熊谷俊司:「圧電素子を用いた多モード振動発電デバイスの耐久性検証」,電気学会第7回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-17-54,pp.144-147,2017
  125. S. Xu, Y. Liu, S. Hashimoto, T. Kihara, K. Izaki and R. Ikeda: “Experimental Verification of Slow Mode Based Control Method for MIMO System with Dead Time,'' 電気学会第8回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-18-10, pp.28-31, 2018
  126. 松本柊斗,金田登志樹,石井巧,橋本誠司,須藤健二,岡田宏昭,奥野秀樹,川島義親:「PZT素子を用いた圧縮力に基づく高出力・広帯域振動発電」,電気学会第8回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-18-39, pp.121-123, 2018
  127. 藤村悠,橋本誠司:「車両とEPSシステムにおけるスライディングモード制御器の一設計法」,電気学会第8回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-18-58, pp.176-179, 2018
  128. 太晶,松本柊斗,橋本誠司,須藤健二,岡田宏昭,奥野秀樹,川島義親:「圧電素子を用いた高効率振動発電装置の開発とその工場設備への応用」,電気学会第8回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-18-59, pp.180-181, 2018
  129. Y. Jiang,劉 媛,橋本誠司,木原健,井崎勝敏,池田凌太:「多入出力むだ時間システムのためのスローモード制御法の外乱補償器設計」, 電気学会第8回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-18-99, pp.304-306, 2018
  130. 藤村悠,橋本誠司:「電動パワーステアリングシステムにおける車両運動を考慮したモデル規範型スライディングモード制御器の一設計法」,平成30年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2-22,2018
  131. 大崎数馬,橋本誠司,須藤健二,岡田宏昭,奥野秀樹, 川島義親:「無線センサノード向け自己完結型振動発電デバイスの構築」,平成30年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-50,2018
  132. 松本裕太, 藤村悠, 橋本誠司:「EPS におけるモデル規範型スライディングモード制御の設計」,電気学会第9回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-19-4, 2019
  133. 大崎数馬, Amat A.Basari, 橋本誠司, 須藤健二, 長谷部実, 奥野秀樹, 羽賀大真, 川島義親:「無線センサノード向け自己完結型発電デバイスの構築」,電気学会第9回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-19-43, 2019
  134. 瀬戸敬太,塚越正太郎,橋本誠司,栗田伸幸:「被災地利用のためのPZT素子を用いた発電靴の開発」,電気学会第9回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-19-44, 2019
  135. 有隅梓, 岡田慎太郎, A. Basari, 橋本誠司, 須藤健二, 長谷部実, 奥野秀樹, 羽賀大真, 川島義親:「低サンプリングなデータに対するニューラルネットワークを用いた工場機器の故障診断法」,電気学会第9回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-19-51, 2019
  136. 瀬戸敬太,塚越正太郎,橋本誠司,栗田伸幸:「被災地利用のための PZT 素子を用いた発電靴の開発」,2019年電気学会産業応用部門大会講演論文集,5-15,2019
  137. 井田一孝,橋本誠司,小堀伸哉,西沢優太:「制御対象の変化を考慮した 規範モデル型ニューラルネットワークによる温度制御法」,2019年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-76,2019
  138. 小堀 伸哉,橋本 誠司,井田 一孝,西沢 優太:「機械学習を用いた規範モデルに基づく温度制御システムの構築」,2019年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-77,2019
  139. 西沢優太,小堀伸哉,井田一孝,橋本誠司:「目標値変化を考慮した機械学習によるむだ時間システムの制御法」,2019年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-78,2019
  140. Kan Ni, Yu Cao, Seiji Hashimoto and Wei Jiang:"Velocity error correction technique in GPS/INS navigation system for an agricultural robot," 電気学会第10回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-20-18, 2020
  141. Yan Chen, Yu Cao, Kan Ni, Seiji Hashimoto and Wei Jiang:"Design and Development of Obstacle Crossing System Based on ROS Robot," 電気学会第10回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-20-58, 2020
  142. Ting Yang and Seiji Hashimoto:"A comparative study of the conventional MTPA control and the MTPA control based on signal injection," 電気学会第10回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, ETT-20-87, 2020
  143. 川口貴弘,橋本誠司:「行列指数関数の誤差逆伝播を用いた連続時間状態空間モデルの同定」,第63回自動制御連合講演会予稿集,1G1-4, 2020
  144. 本田 良介,川口 貴弘,橋本 誠司,木暮 雅之,渋谷 誠:「学習理論を用いたIPMモータの高効率制御法」,第63回自動制御連合講演会予稿集,2B4-2, 2020
  145. 楊 挺,橋本 誠司,川口 貴弘:"Model Predictive Direct Torque Control of IPMSM for EV in Switch Open-circuit Faulttolerant Mode," 第63回自動制御連合講演会予稿集,2B4-3, 2020
  146. 水田龍司,本田良介,川口貴弘,橋本誠司:「フィードバック誤差学習を用いたIPMモータの動特性改善」, 電気学会第11回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,21-03, 2021
  147. Yu Cao, Kan Ni, Yuta Kuwabara, Takahiro Kawaguchi and Seiji Hashimoto:"An Easy-to-Implement Self-Localization Algorithm using Nonlinear Observer-Based Fusion," 電気学会第11回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料, 21-14, 2021
  148. 吉 雅,川口 貴弘,橋本 誠司,徐 松: "Neural network-based direct torque control method of switched reluctance motor," システム制御情報学会年次大会予稿集,TS08-01-5,pp.900-903,2021
  149. 橋本 誠司,劉 媛,小堀 伸哉,川口 貴弘,徐 松:「学習理論に基づくむだ時間システムの一制御法」,2021年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2-S9-2,2021
  150. Y. Cao, Y. Ikenoya, F. Kristianto, T. Kawaguchi and S. Hashimoto:"A Deep Learning-based Model Applicable to Analysis of Vending Machines," 第64回自動制御連合講演会予稿集,2D2-4, pp.1-3, 2021
  151. 根岸航平,川口貴弘,橋本誠司:「強化学習と有限インパルス応答表現を用いたレトロフィット制御器の設計」,第64回自動制御連合講演会予稿集,2D2-5, pp.1-4, 2021
  152. 高田 晃多,石川 赴夫,橋本 誠司,鈴木 伸:「タグチメソッドを用いた IPM モータのトルク最適設計」,第30回MAGDAコンファレンス予稿集,2021
  153. Yuan Liu, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto and Song Xu:"A comparative study of the conventional MTPA control and the MTPA control based on signal injection," 電気学会第12回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT-22-26, 2022
  154. 桑原 勇太,曹 宇,三上 凌,川口 貴弘,橋本 誠司:「自動運転のための学習理論に基づく車両特性変化の検出」, 電気学会第12回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT22-30, 2022
  155. 三上 凌,桑原 勇太,曹 宇,川口 貴弘,橋本 誠司:「線形二次レギュレータを用いた自動車制御系の評価法に関する一考察」, 電気学会第12回栃木支所・群馬支所合同研究発表会資料,ETT22-31, 2022
  156. Yuan Liu, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi, Song Xu:"Neuron Pruning-based Model Compression Method for NN-based Temperature Control System," 2022年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2-S14-3,2022
  157. Jiawei Guo, Ryuji Mizuta, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto:"Machine Learning-Based IPM Motor Control for Dynamics and Efficiency Improvements," 第65回自動制御連合講演会予稿集,1I3-2, pp.1-4, 2022
  158. Haochen Huang, Yukiyasu Takemura, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, Takayoshi Takeuchi, Naohisa Wada, Masakazu Fukushima, Tomoki Hosotani:"Image-based Object Pose Estimation for Robotic Manipulation in Virtual Environment," 電気学会第13回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,ETT23-39, 2023
  159. 竹村侑奎侃, 黄浩晨, 川口貴弘, 橋本誠司, 竹内崇佳, 和田直久, 福島昌和, 細谷知希:「匠の技術を目指した強化学習における報酬の設定法に関する一考察」, 電気学会第13回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,ETT23-40, 2023
  160. ハニフアリハサナイン, 李昊, 川口貴弘, 橋本誠司, 大堂琳太郎, 渡辺泰成:「学習理論を用いたプレス機の故障診断法に関する一考察」, 電気学会第13回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,ETT23-41, 2023
  161. 新海満科, 栗田伸幸, 荻原瑛司, 橋本誠司, Wolfgang Gruber:「ラグランジュの未定乗数法を用いた アキシャル磁気浮上モータの非干渉制御」, 電気学会第13回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,ETT23-53, 2023
  162. 橋本直季,根岸航平,川口貴弘,橋本誠司:"カーネル正則化を用いたレトロフィット強化学習法," 第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,1PS1-9, 2023
  163. 黒岩大雅,姜雄文,倪侃,川口貴弘,橋本誠司,磯貝孝夫,曽我裕史,張浩浩:"つくばチャレンジにおける画像処理を用いた自律走行補助手法の検討," 第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,1PS1-12, 2023
  164. 三上凌,川口貴弘,橋本誠司:"ブロックスパース最適化を用いたARXモデルの同定法," 第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,1PS2-4, 2023
  165. 柿沼優人,石崎孝幸,矢野雄一郎,花土ゆう子,橋本誠司,川口貴弘:"観測値の遅延に対応可能なカルマンフィルタによる原子時計の状態推定法," 第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,2M8-6, pp.1-5,2023
  166. 根岸航平,川口貴弘,橋本誠司:"複数主体の存在下におけるレトロフィット強化学習法," 第10回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,3A2-7, pp.1-5,2023
  167. 永沼久美, 川口貴弘, 橋本誠司, 向山洋, 干川達也, 佐藤弘男:"粒子群最適化を用いた混合弁を有する非線形システムの制御系設計法," 第67回システム制御情報学会研究発表講演会予稿集,323-3, pp.898-901, 2023
  168. 三間 健太郎, 川口貴弘, 橋本誠司:"FIRモデルを用いたシステム同定法による廃棄物処理場の燃焼炉温度予測," 2023年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-28, pp.Y 28,2023
  169. Haolan Zhang, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi, Haohao Zhang, and Takao Ishogai:"Object detection via modified lightweight YOLOv4," 2023年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-29, pp.Y 29,2023
  170. 奥澤竜也, 川口貴弘, 橋本誠司, 木暮雅之:"ニューラルネットワークとFIR モデルを用いたIPM モータの非線形動的システム同定法," 2023年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-52, pp.Y 52,2023
  171. 石井楓生, Xiaowei Tang, 栗田伸幸, 橋本誠司, 川口貴弘, 菱沼信也, 江藏慧祐, 宮本楓雅:"磁気浮上搬送装置の動特性改善と低消費電力化に対する一制御法," 2023年電気学会産業応用部門大会講演論文集,Y-127, pp.Y 127,2023
  172. 李昊,ハニフ アリ ハサナイン,川口貴弘,橋本誠司,大堂琳太郎,渡辺泰成:"プレス機の異常検知システムの構築とその可視化技術に基づく精度向上," 2023年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2-27, pp.II 149-152,2023
  173. Linfeng Sun, Jiawei Guo, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, and Masayuki Kigure:"NN-based Online MTPA Control Method of IPM Motor under Condition of Constant Torque," 2023年電気学会産業応用部門大会講演論文集,3-12, pp.III 151-154,2023
  174. 永沼 久美,川口 貴弘,橋本 誠司,干川 達也,向山 洋:"データ駆動制御に基づく複数の制御器を含むシステムの一設計法," 第66回自動制御連合講演会予稿集,1E1-6, pp.173-177, 2023
  175. ハニフ アリ ハサナイン,李 昊,川口 貴弘,橋本 誠司,大堂 琳太郎,渡辺 泰成,岩瀬 健二:"圧力信号の周波数解析によるプレス機の故障診断法に関する一考察," 第66回自動制御連合講演会予稿集,2B1-3, pp.727-731, 2023
  176. 黒岩 大雅,倪 侃,姜 雄文,川口 貴弘,橋本 誠司,磯貝 孝夫,曽我 裕史,張 浩浩:"単眼カメラを用いた人物追従アルゴリズムの検討," 第66回自動制御連合講演会予稿集,2B1-4, pp.732-734, 2023
  177. 三上凌, 桑原勇太, 曹宇, 川口貴弘, 橋本誠司, 岩瀬勉, 込山菜摘, 杉山大貴, 塚崎裕一郎:"車両制御性能の線形二次レギュレータによる評価法とその感度解析," 2023年自動車技術会秋季大会学術講演会予稿集,20236166, pp.1-5, 2023
  178. 三間 健太郎, 川口 貴弘, 橋本 誠司, 金子 啓一, 永島 拓海:"深層学習を用いた非線形システム同定法による廃棄物処理場の運転予測," 第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,1M7-3, pp.1-4,2024
  179. 奥澤 竜也, 三間 健太郎, 川口 貴弘, 橋本 誠司:"カーネルに基づく正則化を用いた深層ニューラルネットワークによる非線形システム同定法," 第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,1A4-4, pp.1-5,2024
  180. 橋本 直季, 川口 貴弘, 橋本 誠司:"レトロフィット制御理論の実証のための実験装置の製作," 第11回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム予稿集,1PS2-12, p.1,2024
  181. 張 浩浩, 弓仲康史, 橋本誠司:"身近なAVR, ARM, ESP32 MCUの演算性能に関する定量化評価の研究," 電気学会第14回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,TCG\_GNM-24-014, 2024
  182. SunLinfeng,Hashimoto Seiji,Kawaguchi Takahiro,Jiang Wei,Zhang Le,Li Mingjun:"Design of an Unattended Grounding Resistance Dual-Mode Measurement System for Radio and Television Transmitting Stations," 電気学会第14回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,TCG\_GNM-24-039, 2024
  183. 栗田伸幸, 新海満科, 竹村侑奎侃, 橋本誠司, 高橋洋平,小澤宇志:"はやぶさカプセルのロール減衰係数測定のための磁気浮上システムの設計," 電気学会第14回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,TCG\_GNM-24-040, 2024
  184. Zhang Haolan,Jiang Xiongwen,Kuroiwa Taiga , Zhang Haohao,Kawaguchi Takahiro, Hashimoto Seiji,Takao Isogai,Soga Hiroshi:"Enhancing 2.5D SLAM Methodology for Outdoor Environments with Elevation Mapping,", 電気学会第14回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,ETCG\_GNM-24-057, 2024
  185. 吉田貴翔, 黒岩大雅, 姜 雄文, 張 豪瀾, 張 浩浩, 川口貴弘, 橋本誠司, 磯貝孝夫, 曽我裕史:"非線形オブザーバを用いた移動体の自己位置推定," 電気学会第14回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,TCG\_GNM-24-058, 2024
  186. WANG JINGCHEN, 橋本誠司, 茂木和弘, 白石洋一, 町田 匠, 川口貴弘:"A Study on Cyclical Learning Rates in Reinforcement Learning and its Application to Temperature and Power Consumption Control of Refrigeration System," 電気学会第14回栃木・群馬支所合同研究発表会資料,TCG\_GNM-24-065, 2024
  187. 川上和真,川口貴弘,橋本誠司,干川達也,向山洋:"データ駆動制御に基づく複数の制御器を持つシステムの一設計法," 2024年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2024
  188. 久木田聡一朗,ハニフ・アリ・ハサナイン,川口貴弘,橋本誠司,大堂琳太郎,岩瀬健二:"カメラを用いた流入量の解析によるプレス生産設備および金型の故障予知に関する一考察," 2024年電気学会産業応用部門大会講演論文集,2024

Ⅲ. 学会活動等

1994年4月 社団法人計測自動制御学会入会
1995年1月 社団法人電気学会入会
1997年1月 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. 入会
1998年4月 社団法人日本機械学会入会
1997年6月~1999年3月 アクティブコントロールの産業応用調査専門委員会幹事補佐
2002年1月~現在 Paper Reviewer of IEEE Trans. on IE
2003年5月~2003年11月 Member of The Technical Program Committee of the 29th Annual Conference of the IEEE IES (IEEE IECON2003)
2003年7月~現在 電気学会 論文委員会 委員
2003年11月 Session Chair: "Sensors and Estimation", SA1, (IEEE IECON2003, Roanoke)
2003年11月~2004年3月 Member of The Technical Program Committee of The 8th International Workshop on Advanced Motion Control (AMC'04)
2004年1月~2005年12月 電気学会 実用化を目指したモーションコントロール協同研究委員会 委員
2004年3月 電気学会全国大会一般講演座長 セッションタイトル:産業システム
2004年4月~2005年4月 2005パワーエレクトロニクス国際会議(IPEC2005) 論文委員会委員
2004年8月 Session Chair: "Frontier of Mechanical Quantities Measurement", OS04, SICE Annual Conference 2004 (SICE2004, Hokkaido)
2005年1月~ Paper Reviewer of Journal of Circuits, Systems, and Computers (JCSC)
2005年4月~11月 Member of The Technical Program Committee of the 31st Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON2005)
2005年7月~2007年6月 電気学会 ロバスト・適応制御融合技術とハイブリッド制御技術の産業応用に関する協同研究委員会 幹事
2006年1月~2007年12月 電気学会 環境適応型モーションコントロール協同研究委員会 委員
2006年3月~10月 Paper Reviewer of Joint IEEE CCA, CACSD and ISIC Conference (IEEE CCA/CACSD/ISIC2006)
2006年4月~2008年3月 電気学会 産業応用部門編修広報委員会 委員
2006年7月~11月 Paper Reviewer of the International Conference on Industrial Technology (IEEE ICIT2006)
2006年12月~2007年5月 Paper Reviewer of 2nd IEEE Conference on Industrial Electronics and Applications (IEEE ICIEA2007)
2007年5月~9月 Chairman of The Collaboration Committee of The 1st International Topical Meeting on Precision Measurement (ITMPM2007)
2007年7月~2009年6月 電気学会 ロバスト・適応・ハイブリッド制御技術の融合とその産業応用に関する協同研究委員会 幹事
2007年7月~2008年3月 Member of The Technical Program Committee of The 10th International Workshop on Advanced Motion Control (AMC'08)
2008年3月~2010年3月 電気学会 モーションコントロールの先進応用に関する協同研究委員会 委員
2009年8月~2011年7月 電気学会 ロバスト・適応制御融合技術とハイブリッド制御技術の産業応用に関する協同研究委員会 委員
2009年8月~2010年3月 Member of The Technical Program Committee of 11th International Workshop on Advanced Motion Control (AMC2010)
2009年8月~2010年6月 Member of The Technical Program Committee of The International Power Electronics Conference (IPEC2010)
2009年11月 Session Chair: "Dynamic Materials & Structures, Vibration Analysis", 4th International Conference on Experimental Mechanics (ICEM2009, Singapore)
2010年6月 Session Chair: "Power Quality Control", WeP2, The 5th IEEE Conf. on Industrial Electronics and Applications (ICIEA2010, Taiwan)
2010年7月~2012年6月 電気学会 人間支援モーションコントロールに関する協同研究委員会 委員
2011年9月~2013年8月 電気学会 先端制御技術とロボット技術の融合と産業応用に関する協同研究委員会 委員
2011年11月~2012年9月 Member of The Organizing Committee of The 2012 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS 2012, Tokyo)
2012年9月 Session Organizer of The 2012 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS 2012, Tokyo)
2012年8月~2014年7月 電気学会 実世界ハプティクス協同研究委員会 委員
2012年8月~2014年7月 電気学会 新産業基盤技術としてのモーションコントロールに関する協同研究委員会 委員
2012年11月~2013年9月 Member of The Organizing Committee of The 2013 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS 2013, China)
2013年8月~2014年3月 Member of The Technical Program Committee of 13th International Workshop on Advanced Motion Control (AMC2014, Kanagawa)
2013年9月~2015年8月 電気学会 先端制御技術の産業応用に関する協同研究委員会 委員
2013年9月~2014年5月 Member of The Technical Program Committee of The International Power Electronics Conference (IPEC2014, Hiroshima)
2014年12月~2016年11月 電気学会 実世界ハプティクスの高度化に関する協同研究委員会 委員
2015年4月~2016年12月 電気学会 平成28年度産業応用部門大会実行委員会 副委員長
2015年11月~2017年10月 電気学会 先端制御システムの産業応用に関する協同研究委員会 委員
2015年12月~2016年11月 Member of The Technical Program Committee of The 19th International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS2016, 千葉県千葉市)
2017年9月~2018年5月 Member of The Technical Program Committee of The International Power Electronics Conference (IPEC2018, 新潟県新潟市)
2017年10月~2019年9月 電気学会 モーションコントロールの高性能化に関する協同研究委員会 委員
2017年12月~2019年11月 電気学会 IoTプラットフォーム上の制御技術に関する調査専門委員会 委員
2018年4月~ 電気学会 東京支部 群馬支所長
2019年6月~2019年10月 Member of The Program Committee of 2019 International Conference on Industrial Applications of Big Data and Artificial Intelligence (BDAI 2019, China)
2019年10月 Session Chair of of 2019 International Conference on Industrial Applications of Big Data and Artificial Intelligence (BDAI 2019, China)
2019年10月9日 電気学会上級会員認定
2019年12月 Session Organizer of International Conference on Mechanical, Electrical and Medical Intelligent System 2019 (ICMEMIS2019, Kiryu)
2020年2月~2022年1月 電気学会 CPSによる制御理論の融合技術に関する調査専門委員会 委員
2020年3月~11月 Member of The Technical Program Committee of The 23rd International Conference on Electrical Machines and Systems (ICEMS2020, 静岡県浜松市)
2020年10月~2022年9月 電気学会 モーションコントロールの新展開に関する調査専門委員会 委員
2022年4月~2022年11月 第65回自動制御連合講演会実行委員会 プログラム委員 委員長
2022年4月~現在 公益社団法人 立体駐車場工業会 機械式駐車装置認証委員会 認証委員
2022年4月~現在 群馬地区技術交流研究会 理事
2022年6月~2024年5月 電気学会 東京支部学生員委員会 委員
2022年12月~2023年12月 第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会実行委員会 参加登録委員長
2023年3月~2025年2月 電気学会 高機能化制御の産業適用実装に関する調査専門委員会 委員
2023年10月~2025年9月 電気学会 モーションコントロールの異分野融合に関する調査専門委員会 委員

Ⅳ. 社会貢献活動

[公的な審議会・委員会への参画]

2002年~2004年 科学技術振興機構,地域結集型共同研究事業「超精密半導体計測技術開発」, 共同研究員
2008年~2009年 文部科学省,平成20年度特別教育研究経費(政策課題)「先端アナログ回路分野における産学連携での教育研究創出」事業-新・群馬アナログカレッジ,ワーキンググループ
2009年~2013年 文部科学省,科学技術振興調整費「デジタルを活かすアナログナレッジ養成拠点」事業人材育成拠点カリキュラム開発委員会,委員
2014年~現在 文部科学省,高度人材育成のための社会人学び直し大学院プログラム「グリーン・ヘルスケアエレクトロニクスを支えるエクゼクティブエンジニア養成プログラム」プログラム開発委員会 委員

[公開講座,講演会等の実績]

2002年 「アドバンストコントロールの産業分野への応用」(システム制御講演会講師)
2004年 「非共振型超音波モータによる超精密ステージ制御に関する研究」(第8回メカトロニクス研究交流会講演講師)
2004年 「非共振型超音波アクチュエータによる精密ステージ制御法」(電気学会実用化を目指したモーションコントロール協同研究委員会講演講師)
2004年 「非共振型超音波アクチュエータ駆動精密ステージの制御系開発」(計測自動制御学会中部支部合同シンポジウム講演講師)
2009年 大学紹介 ロシア科学アカデミー極東支部(「アジア人財資金構想」高度専門留学生育成事業)
2010年 「アドバンスト制御とその産業応用実例~同定と制御の実習付~」,(JTCセミナー講師)
2011年 メカトロニクスナレッジ養成講座講師(文部科学省科学技術戦略推進費 デジタルを活かすアナログナレッジ養成拠点事業)
2012年 「次世代半導体と超精密駆動技術」(平成23年度科技振セミナー講師)
2012年 メカトロニクスナレッジ養成講座講師(文部科学省科学技術戦略推進費 デジタルを活かすアナログナレッジ養成拠点事業)
2012年 「制御理論と産業への応用技術開発」(平成24年度地域企業立地促進等事業費補助金事業,学理と実践に基づく電磁メカトロ技術の高度技術者養成講座講師)
2012年 「自動車の振動エネルギー回生技術」(宇都宮大学VBL講演会講師)
2013年 「自動車における振動エネルギーの効率的回生・利用技術」(サイエンス&テクノロジーセミナー講師)
2013年 メカトロニクスナレッジ養成講座講師(文部科学省科学技術戦略推進費 デジタルを活かすアナログナレッジ養成拠点事業)
2013年 「制御理論と産業への応用技術開発」(平成25年度地域企業立地促進等事業費補助金事業,学理と実践に基づく電磁メカトロ技術の高度技術者養成講座講師)
2018年 S. Hashimoto, “Development of Effective Vibration Power Generators and Their Application to Self-powered Systems,” ACPEE2018, Kita-Kyusyu, 2018 (Plenary speech)
2018年 S. Hashimoto, “An Overview of Self-Powered Energy Harvester based on Vibration,” ICTSS2018, Kiryu, 2018 (Keynote speech)
2018年 「各種振動発電構造を用いた自己完結型電源システムの開発とその応用」,情報機構セミナー講師,2018.10
2018年 S. Hashimoto, “Application of intelligent control technologies to industry,” AIAAT2018, Shanghai, 2018 (Keynote speech)
2018年 S. Hashimoto, “Control and estimation techniques for electric power steering systems,” ICTSI2018, Cebu, 2018 (Keynote speech)
2018年 Seiji Hashimoto, Song Xu, Yuan Liu, and Yu Cao, "A High Precision Positioning Control and State Estimation Based on Learning Algorithm,"Proc. of ICMEMIS2018, KL09-01, Kiryu, Japan (Nov. 2018) (Keynote speech)
2019年 S. Hashimoto, “Intelligent control system applicable to industries,” ICTCBW2019, Cebu, 2019 (Keynote speech)
2019年 「AI技術を含む制御技術の産業応用」,情報機構セミナー講師,2019.6
2019年 Seiji Hashimoto, “Control and estimation techniques for electric power steering systems,'' 群馬大学 熱流体分科会講演会講師,2019.7
2019年 S. Hashimoto, “Development of Vibration-based Energy Harvesters and Their Application to Self-powered Systems,” ICTSI2019, Bangkok, 2019 (Keynote speech)
2019年 S. Hashimoto, “A Neural Network-Based Framework for Control and Diagnosis in Industries,” 2019 International Conference on Industrial Applications of Big Data and Artificial Intelligence (BDAI 2019), 2019.10 (Keynote speech)
2019年 S. Hashimoto, “AI-Based Control and Estimation applicable to Industries,” Universiti Teknikal Malaysia Melaka (UTeM) Seminar, 2019.10 (Invited speech)
2019年 Seiji Hashimoto, Song Xu, Yuqi Jiang, and Yuta Nishizawa:'' AI-Based Feedback Control Applicable to Process Control Systems,'' Proc. of ICMEMIS2019, IPS04-01, Kiryu, Japan (Dec. 2019) (Keynote speech)
2020年 「AI技術に融合する制御技術の産業応用」,情報機構セミナー講師,2020.8
2020年 「制御理論の基礎と応用」,令和2年度 グリーン・ヘルスケアエレクトロニクスを支えるエグゼクティブエンジニア(ELEX)養成プログラム 基礎講座講師,2020.12
2020年 「産業分野における制御技術とAI技術の融合」,日刊工業新聞セミナー講師,2020.12
2021年 「産業界におけるAI技術を用いた制御・診断手法と応用事例解説」,トリケップスセミナー講師,2021.7
2021年 「制御理論の基礎」,令和3年度 群馬大学エレクトロニクスエグゼクティブ養成プログラム講師,2021.11
2021年 「産業界におけるAI技術を用いた制御・診断手法と応用事例解説」,トリケップスセミナー講師,2021.11
2021年 「AI技術を用いた制御・故障診断技術とその産業応用・事例」,日本テクノセンターセミナー講師,2021.12
2022年 「制御理論の基礎」,令和4年度 グリーン・ヘルスケアエレクトロニクスを支えるエグゼクティブエンジニア養成プログラム講師,2022.9
2022年 「AI技術×制御・推定・診断」,情報機構セミナー講師,2022.12
2023年 「AIを利用した制御と診断技術」,技術情報協会セミナー講師,2023.3
2023年 「AI技術を用いた制御・診断技術とシステムへの応用」,日本テクノセンターセミナー講師,2023.5
2023年 「AIを利用した制御・診断技術」,令和5年度 群馬大学エレクトロニクスエグゼクティブエンジニア養成プログラム講師,2023.9

[国際協力・産業支援活動]

2007年~2010年 経済産業省・文部科学省委託事業 「アジア人財資金構想」高度専門留学生育成事業 事業従事者
2008年 ロシア科学アカデミー極東支部 情報工学科 Vladimir F. Filaretov教授との国際共同研究
2009年 上海交通大学 電子情報電気工程学院 Yang Ming教授との国際共同研究
2010年~現在 揚州大学 エネルギー源と動力工程学院 Jiang Wei教授との国際共同研究
2013年~現在 揚州大学 エネルギー源と動力工程学院 客員教授 , 担当講義 “Advanced Control Theory and Its Application to Industries”
2016年~現在 マレーシアマラッカ技術大学 電子情報技術学科 Amat Amir Bin Basari准教授との国際共同研究
2021年~現在 江蘇科技大学 電子情報工学科 Song Xu講師との国際共同研究

V. 受賞

  • 1996年3月 電気学会論文発表賞受賞
  • 2001年11月 IEEE IES, Best Presentation Award 受賞, 会議名:The 27thAnnual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
  • 2003年11月 IEEE IES, Best Presentation Award 受賞, 会議名:The 29thAnnual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
  • 2004年8月 SICE Annual Conference Young Author’s Award finalist, 会議名:SICE Annual Conference 2004
  • 2005年6月 電気学会産業応用部門優秀論文発表賞受賞
  • 2012年9月 IEEE IMCS, Best Application Paper Award 受賞, 会議名:2012 Int. Conf. on Advanced Mechatronic Systems
  • 2014年10月 第18回横山科学技術賞受賞, 受賞タイトル:「システム同定法を用いたモデルベースド制御理論の産業応用に関する研究」
  • 2017年8月 電気学会産業応用部門 部門活動功労賞 受賞
  • 2019年4月 ぐんぎんビジネスサポート大賞(努力賞) 受賞,受賞タイトル「災害医療現場で活躍する踏力型エナジーハーベスタの開発」
  • 2019年10月 UTeMEX2019(UTeMイノベーション展2019)金メダル受賞,受賞タイトル「Fault Diagnosis with Convolutional Neural Network」
  • 2020年11月 31st Int. Invention, Innovation and Technology Exhibition 2020 (ITEX2020) 金メダル受賞,受賞タイトル「Low Sampling Rate Cutting Machine's Vibration Inspection via CNN」
  • 2020年12月 国際会議ICTSS2021 Best paper award, 受賞タイトル: "Optimal Predictive Direct Power Control for Active NPC Three-level Rectifier", 著者: T. Yang, S. Hashimoto, W. Jiang and T. Kawaguchi
  • 2020年12月 国際会議ICAEE2021 Best paper award, 受賞タイトル:"Application of Convolutional Neural Network for Recognition of Face Covered with Facemask", 著者: Amat Amir Basari, Seiji Hashimoto, Song Xu, Muhammad Aiman Rohaizi
  • 2021年12月 国際会議ISEEC2022&ICTSS2022 Best paper award, 受賞タイトル: "Load-series Partial-power Converter for DC Power Management", 著者:Linfeng Sun, Wei Jiang, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi and Ming Huang
  • 2023年12月 国際会議ICTSS2023 Best paper award, 受賞タイトル: "Object Tracking Algorithm for Person-Following Autonomous Robots," 著者:Taiga Kuroiwa, Ni Kan, Takahiro Kawaguchi, Seiji Hashimoto, Takao Isogai, Hiroshi Soga, Haohao Zhang

[学生受賞]

  • 2003年8月 電気学会産業応用部門 Young Engineer Poster Competition (YPC)優秀賞,受賞者:大石 卓也
  • 2007年3月 電気学会2006年度電気学術女性奨励賞,受賞者:新田 麻弓
  • 2007年9月 国際会議 ITMPM2007 Best Student Paper Award,受賞者:新田 麻弓
  • 2008年3月 電気学会2008年度電気学術奨励賞,受賞者:中嶋 潤
  • 2008年3月 電気学会2008年度電気学術女性奨励賞,受賞者:小沼 美穂
  • 2011年3月 第2回電気学会 東京支部 栃木・群馬支所 合同研究発表会 優秀発表賞,受賞者:ナルバエス・ガルシア・パブロ・アンドレス
  • 2013年8月 電気学会産業応用部門 Young Engineer Poster Competition (YPC) 発表賞&IEEE IAS Young Engineer Competition Award,受賞者:高橋良宗
  • 2013年8月 電気学会産業応用部門 Young Engineer Poster Competition (YPC) 発表賞,受賞者:淡路創介
  • 2014年3月 第4回電気学会栃木支所・群馬支所合同研究発表会 優秀論文発表賞,受賞者:上野康雄
  • 2016年3月 群馬大学GFL先端研究キックオフ発表会 優秀発表賞,受賞者 藤村 悠
  • 2017年3月 第7回電気学会栃木支所・群馬支所合同研究発表会 優秀論文発表賞,受賞タイトル:「遅いモードに基づく多入力出力むだ時間制御系の制御法」,受賞者:吉田克弥
  • 2017年11月 国際会議ICMEMIS2017 Best student paper award,受賞タイトル:''Disturbance Rejection Evaluation of Slow-Mode Based Control for MIMO Delay System'',受賞者:Y. Jiang
  • 2017年11月 国際会議ICMEMIS2017 Best presentation award,受賞タイトル:''DC Micro-Grid Contactless Power Supply System with Load Detecting Control Method'',受賞者:S. Xu
  • 2018年3月 第8回電気学会栃木支所・群馬支所合同研究発表会 優秀論文発表賞,受賞タイトル:「車両とEPSシステムにおけるスライディングモード制御器の一設計法」,受賞者:藤村 悠
  • 2018年4月 国際会議ICTSS2018 Best presentation award,受賞タイトル: "Experimental Verification of Slow Mode Based Control Method with Decoupling Compensation for MIMO System",受賞者:S. Xu
  • 2018年11月 国際会議ICMEMIS2018 Best student paper award,受賞タイトル: "Pole-Zero Cancelation Method for Multi-input Multi-output Temperature Control system",受賞者:S. Xu
  • 2019年8月 電気学会産業応用部門 Young Engineer Poster Competition (YPC) 発表賞,受賞者:西沢優太
  • 2021年3月 第11回電気学会栃木支所・群馬支所合同研究発表会 優秀論文発表賞,受賞タイトル:「An Easy-to-Implement Self-Localization Algorithm using Nonlinear Observer-Based Fusion」,受賞者:Yu Cao
  • 2021年5月 国際会議IEEE ICPS2021, Best presentation award,受賞タイトル: "Online Learning Algorithm-Based High-Efficient Control of IPM Motors",受賞者:Ting Yang
  • 2021年12月 国際会議ICTSS2021 Best student presentation award, 受賞タイトル: "Machine Leaning-Based Diagnosis for Multi-Purpose Vending Machines", 受賞者:Yudai Ikenoya
  • 2021年12月 国際会議ICAEE2021, Best student paper award,受賞タイトル: "Implementation of SLAM in RPLidar Application based on ICP Algorithm and KF Algorithm",受賞者:Kan Ni
  • 2022年12月 国際会議ISEEC2022\&ICTSS2022 Best paper award, 受賞タイトル: "Load-series Partial-power Converter for DC Power Management", 著者:Linfeng Sun, Wei Jiang, Seiji Hashimoto, Takahiro Kawaguchi and Ming Huang
  • 2022年12月 国際会議ISEEC2022\&ICTSS2022 Best student paper award, 受賞タイトル: "An improved lossless compression algorithm for unstructured data based on the power monitoring system", 著者:Yanxia Wu, Song Xu, Caiping Xi, Pengqiang Nie, Wei Jiang and Seiji Hashimoto
  • 2023年3月 第13回電気学会栃木支所・群馬支所合同研究発表会 優秀論文発表賞,受賞タイトル:「学習理論を用いたプレス機の故障診断法に関する一考察」,受賞者:ハニフ アリ ハサナイン
  • 2023年3月 計測自動制御学会 優秀学生賞(修士課程),受賞者:根岸航平
  • 2023年3月 計測自動制御学会 優秀学生賞(学部),受賞者:黒岩大雅
  • 2023年8月 電気学会産業応用部門 Young Engineer Poster Competition (YPC) 発表賞,受賞タイトル:「FIRモデルを用いたシステム同定法による廃棄物処理場の燃焼炉温度予測」,受賞者:三間健太郎
  • 2023年10月 第66回自動制御連合講演会 優秀発表賞,受賞タイトル「圧力信号の周波数解析によるプレス機の故障診断法に関する一考察」,受賞者:ハニフ アリ ハサナイン
  • 2023年12月 国際会議ICTSS2023 Best student presentation award, 受賞タイトル: "A Control Method of DC Microgrid Energy Storage Converter Based on Double Droop Control," 著者:Rui Tian
  • 2023年12月 国際会議ICTSS2023 Best student paper award, 受賞タイトル: "Design of low power electrical pulse generator ," 著者:Xiao He
  • 2024年3月 第14回電気学会群馬支所・栃木支所合同研究発表会 優秀論文発表賞,受賞タイトル:「非線形オブザーバを用いた移動体の自己位置推定」,受賞者:吉田貴翔
  • 2024年3月 電気学会2023年度電気学術奨励賞,受賞者:吉田貴翔
  • 2024年3月 計測自動制御学会 優秀学生賞(修士課程),受賞者:三上凌
  • 2024年3月 計測自動制御学会 優秀学生賞(学部),受賞者:吉田貴翔
  • 2024年3月 計測自動制御学会 第11回 制御部門マルチシンポジウム 優秀ポスター発表賞 ,受賞タイトル:「リチウムイオン二次電池の放電測定装置の作成とシステム同定:内部抵抗値の充電率依存性」,受賞者:矢嶋優樹

Ⅵ. 外部資金の導入および研究助成

  • 1996年度~1998年度 文部省科学研究費補助金(特別研究員奨励費)「柔軟構造物のパッシブ・アクティブ協調制振制御に関する研究」
  • 1996年度 電気学会国際会議出席助成
  • 2001年度 共同研究(B)「ヘリコプタの自律飛行システムに関する研究」
  • 2001年度~2001年度 文部省科学研究費補助金(奨励研究(A))「非線形性を考慮したシステム同定法による大型無人ヘリコプタの自律飛行制御」
  • 2001年度 電気学会国際会議出席助成
  • 2002年度~ 「超精密半導体計測技術開発」,地域結集型共同研究事業共同研究員
  • 2002年度 文部科学省国際研究集会派遣助成
  • 2003年度~2005年度 文部省科学研究費補助金(若手研究(B))「非共振型アクチュエータを用いた超精密ステージに対するシステム同定法と制御法の確立」
  • 2003年度 共同研究(B)「超精密高速ステージ開発に関する制御系開発」
  • 2004年度 共同研究(B)「超精密高速ステージ開発に関する制御系開発」
  • 2005年度 共同研究(A)「超精密高速ステージの制御系開発」
  • 2005年度 日本学術振興会国際学会等派遣助成
  • 2006年度~2008年度 文部科学省科学研究費補助金(若手研究(B))「非共振型アクチュエータを用いた次世代半導体製造用大型超精密ステージの実用化研究」
  • 2008年度 共同研究(A)「大型超精密ステージの駆動反力制御技術の開発」
  • 2008年度 科学技術振興機構地域イノベーション創出総合支援事業重点地域研究開発推進プログラム「シーズ発掘試験」採択,課題名「大型超精密ステージの駆動反力相殺用カウンターマスフリー制御技術の開発」
  • 2008年度 共同研究(A)「内燃機関用動弁系の制御開発」
  • 2007年度~2008年度 文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(B))「浮上質量法を応用した高精度材料試験法の開発」研究分担者
  • 2007年度 共同研究(A)「内燃機関用動弁系の制御開発」
  • 2007年度 共同研究(A)「大型超精密ステージの駆動反力制御技術の開発」
  • 2008年度 共同研究(A)「複雑な機構を有するDCモータ位置決め制御の開発」
  • 2008年度 共同研究(A)「デジタル電源制御技術に関する研究」
  • 2008年度 奨学寄付金(A)「電気電子工学に対する研究助成」
  • 2009年度 共同研究(A)「デジタル・ロバスト電源に関する研究」
  • 2009年度 共同研究(A)「空燃比学習制御の開発」
  • 2009年度 学内教育研究改革・改善プロジェクト(若手研究助成)「デジタル制御に基づく汎用スイッチング電源の開発とそのインテリジェント化」
  • 2009年度 群馬大学科学技術振興会(研究助成)「柔軟構造下で駆動可能な次世代型超精密ステージ制御システムの開発」
  • 2010年度 研究成果最適展開支援事業(A-STEP) FSステージ 探索タイプ「適応・学習理論に基づく知能化ディジタル制御電源の開発」
  • 2011年度~2013年度 文部科学省科学研究費補助金(若手研究(B))「ディジタル・アナログ混在汎用スイッチング電源システムの知能化制御技術」
  • 2011年度 北関東産学官研究会(2011年度研究開発助成事業第1種)「自動車向け三軸微小振動からの小型高効率発電システムの開発」
  • 2011年度 共同研究(A)「自動車向け三軸微小振動からの小型高効率発電システムの開発」
  • 2011年度~2012年度 科学技術振興機構 「先端的低炭素化技術開発(ALCA)探索ステージ」採択,課題名「三軸振動発電による自動車用セルフパワード制御技術の開発」
  • 2012年度 群馬大学科学技術振興会 「平成24年度外国人研究者招聘助成」採択,招聘研究者:揚州大学 准教授 Wei JIANG
  • 2012年度 共同研究(A)「精密ステージ駆動用リニアモータの制御系開発」
  • 2012年度 共同研究(A)「自動車向け三軸微小振動からの小型高効率発電システムの開発」
  • 2013年度 共同研究(A)「自動車向け三軸微小振動からの小型高効率発電システムの開発」
  • 2014年度~2016年度 文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(C))「高効率振動エネルギー回生技術の開発とセルフパワードシステムへの展開」
  • 2014年度 共同研究(A)「モータ応用システムのロバスト制御技術の開発」
  • 2014年度 共同研究(A)「自動車向け三軸微小振動からの小型高効率発電システムの開発」
  • 2014年度 共同研究(A)「電動パワーステアリングの制御系開発」
  • 2014年度~2015年度 共同研究(A)「6自由度パラレルリンク機構の制御系開発」
  • 2015年度 共同研究(A)「車両の付加価値創造に向けた圧電素子の可能性」
  • 2015年度 共同研究(A)「二輪車ブレーキ制御装置用車両状態量推定方法に関
  • 2015年度 共同研究(A)「電動パワーステアリングの制御系開発」
  • 2015年度 共同研究(A)「振動エネルギーを高効率で電力に変換する自己完結型電源システムの開発」
  • 2015年度 群馬大学医理工生命医科学融合医療イノベーション「介護食管理のための外乱オブザーバを用いたトルクセンサレス粘度計の開発」
  • 2016年度 共同研究(A)「振動エネルギーを高効率で電力に変換する自己完結型電源システムの開発」
  • 2016年度 共同研究(A)「電動パワーステアリングの制御系開発」
  • 2016年度 群馬大学医理工生命医科学融合医療イノベーション「介護食管理のための外乱オブザーバを用いたトルクセンサレス粘度計の開発」
  • 2016年度~2017年度 共同研究(A)「リニア型超音波モータの解析」
  • 2017年度~2019年度 文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(C))「エネルギーマネージメントを考慮した振動発電による自己完結型電源システムの開発」
  • 2017年度 共同研究(A)「高精度大型ステージにおけるPZT素子制御」
  • 2018年度 日本学生支援機構「帰国外国人留学生短期研究制度」採択,外国人研究者:Amat Amir Bin Basari(マレーシアマラッカ技術大学)
  • 2018年度 北関東産学官研究会(2018年度共同研究事業「第1種共同研究補助金B」)「振動発電に基づく自己完結型電源システムの開発とそのセンサノード応用」
  • 2018年度 共同研究(A)「温度コントローラ用次世代制御機能の研究」
  • 2018年度 共同研究(A)「農耕用踏圧処理ロボットの高性能化に関する研究」
  • 2018年~2019年 共同研究(A)「圧電セラミックを用いたハーベスト発電回路の開発」
  • 2019年度 共同研究(A)「多関節水平ロボットの軌道制御に関する理論計算」
  • 2019年度 共同研究(A)「電動コンプレッサの原価低減に向けたモータ制御開発」
  • 2019年~2021年 共同研究(A)「温度コントローラ用次世代制御機能の研究」
  • 2019年度 JSTさくらサイエンスプラン 科学技術体験コース 「AIやIoTの利活用を探求するグリーンエネルギー・環境イノベーション技術に関する交流プログラム」
  • 2019年~2020年 共同研究(A)「圧電セラミックを用いたハーベスト発電回路の開発」
  • 2020年度 共同研究(A)「真空高精度位置決めステージにおけるPZT素子の知能化制御」
  • 2020年度 共同研究(A)「物販機の商品搬出の機構解析(解析技術)」
  • 2020年10月~2023年度 共同研究講座「オープンループ性能によるクローズドループ性能予測手法」
  • 2021年度~2022年度 共同研究「匠技術者を再現した共存ロボットの実現化」 (分担)
  • 2021度~2023年度 共同研究「プレス生産設備の故障予知」
  • 2021度~2023年度 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))「低コスト個人用呼吸空気浄化デバイス開発と,フィリピン・セブ市内の病院での運用試験」(分担)
  • 2021年度~2022年度 共同研究(A)「画像処理技術を用いた検知方式の研究」
  • 2021年度~2022年度 共同研究(A)「小型珈琲焙煎機における電子制御要素検討」
  • 2021年度~2022年度 共同研究(A)「小型で高効率なブラシレスDCモータの開発」
  • 2022年度~2023年5月 共同研究(A)「電動コンプレッサのモータ制御開発」
  • 2022年度 共同研究(A)「多入力多出力温度制御系に対する知能化技術の開発」
  • 2022年度~2024年度 文部科学省科学研究費補助金(基盤研究(C))「高度化した産業分野における制御・推定・診断技術に融合するAI技術の開発」
  • 2022年度~2023年度 共同研究(A)「自律走行搬送ロボット」AMRにおける群制御システムの共同研究
  • 2022年度~2023年度 共同研究「希薄空力に関する模型スピン機構技術の研究」
  • 2022年度 共同研究(A)「ゼロパワー磁気浮上技術の確立」
  • 2023年度 日本学生支援機構「帰国外国人留学生短期研究制度」採択,外国人研究者:Xu Song(江蘇科学技術大学)
  • 2023年度 一般財団法人電子回路基板技術振興財団 研究助成
  • 2023年度 共同研究(A)「非侵襲型脳波計を用いたブレインマシンインタフェース技術の検討」(分担)
  • 2024年度 一般財団法人電子回路基板技術振興財団 研究助成
  • 2024年度 共同研究「プレス生産設備、金型の故障予知」
  • 2024年度 共同研究「AES緊急回避操舵時のドライバモデルの構築」
  • 2024年度 JSTさくらサイエンスプラン 科学技術体験コース 「グリーンエネルギー・環境イノベーション分野におけるAIやIoT技術の社会実装に関する交流プログラム」採択

Ⅶ. 特許

  1. 特許第3888555号,発明の名称:位置制御装置および位置制御方法
  2. 特許第3909528号,発明の名称:積分比例系制御装置および積分比例系制御方法
  3. 特許第4513097号,発明の名称:位置制御装置および位置制御方法
  4. 特許第4863413号,発明の名称:内部モデル制御装置および内部モデル制御方法
  5. 特許第5245025号,発明の名称:可変構造制御装置
  6. 特許第5954729号,発明の名称:発電装置
  7. 特許第5954729号 「発電装置」
  8. 国際出願PCT/JP2017/3688 「制御装置及び制御方法」
  9. 特願2018-036899 「EPS用制御装置」
  10. 国際出願PCT/JP2019/17878 「制御装置」
  11. 特願2019-134080 「異常検出システム」
  12. 特許第6699036号 「自転車ペダル用灯体装置および自転車」
  13. 特許第6699035号 「自転車ペダル用灯体装置および自転車」
  14. 特許第6715490号 「自転車ペダル用灯体装置および自転車」
  15. 特願2020-113097 「強制吸排気機能付きヘルメット型マスク」
  16. 特願2020-148561 「モータ制御装置」
  17. 国際出願PCT/JP2021/27811 「制御装置」
  18. 国際出願PCT/JP2021/028558 「モータ制御装置」
  19. 特願2022-193803 「モータ制御装置」
  20. 特願2023-109060 「モータ制御装置」
  21. 特許第7515044号 「マスク装着状況・他者との接触状況の管理方法,管理システム」

Ⅷ. 著書

  1. 石川赴夫,橋本誠司,「英和対照 工学基礎テキスト シリーズ 電気電子回路」,群馬大学アジア人財出版委員会編 (2008)
  2. 石川赴夫, 橋本誠司,「電気電子回路」,森北出版 (2010)
  3. 涌井伸二, 橋本誠司,高梨宏之,中村幸紀,「現場で役立つ制御工学の基本」,コロナ社 (2012)
  4. 涌井伸二, 橋本誠司,高梨宏之,中村幸紀(中国語翻訳:Deng Mingcong,金龍国):現場で役立つ制御工学の基本(中国語翻訳本), 中国石油大学出版社(2016/11)
  5. 涌井伸二, 橋本誠司,高梨宏之,中村幸紀:現場で役立つ制御工学の基本(演習編),コロナ社 (2017/6)

Ⅸ. 非常勤講師等

  1. 2001年7月~8月 小山市IT 講習会講師(地域交流)
  2. 2002年8月 ネットワーク講座講師(地域交流)
  3. 2004年4月8日~2006年3月29日 小山工業高等専門学校 非常勤講師
  4. 2012年12月~現在 揚州大学 招聘教授
  5. 2015年4月~現在 太田医療技術専門学校 非常勤講師
  6. 2023年4月~現在 宇都宮大学工学部諮問委員会 学外委員

ページの先頭へ